204534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日 かわいい♪

毎日 かわいい♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こいも母

こいも母

お気に入りブログ

めんどくさい人! New! モグちゃん8704さん

この枕で安眠してい… teapottoさん

里天使 里0423さん
のれんs に 腕押し のれんs.さん
『みぃ=^・・^=の部… みぃ=^・・^=さん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2009/06/10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こいも犬が我が家に来てからと言うもの、長時間のお留守番をさせた事がなかった!

超寂しがり屋さんだから、可哀想に思えて、なるべく・・・って思ってたけど

ついに、6時間以上のお留守番雫

って言っても、ひとりぼっちじゃなく、ぷぅやん犬もいるんだけどね(笑)

父の入院先の病院へ行って、そこからまた他の病院に連れて行かなきゃいけなくて・・・

後ろ髪引かれる思いで出かけましたよ涙ぽろり

帰宅した時は、そりゃもう大変雫

飛びつくわ、ベロベロされるわ、興奮しまくってましたようっしっし

いつもの様に、抱っこして、お尻をトントンしてあげると落ち着きましたわちょき

留守中、おしっこも我慢してたのか、凄い量のおしっこもしましたようっしっし

その後は、ソファーに寝転ぶ小力にぺたっとくっついて爆睡眠い..

眠れなかったんやねぇ~~~~涙ぽろり



soine.jpg


sirome.jpg


上矢印こんな白目むいてても、可愛くてたまらあぁ~~んどきどきハート



ここからは、父の病状で、えぐい話になりますのでスルーして下されぇ~~ショック


パーキンソンの薬の調整の為に、精神病院に入院してる父

興奮や暴れる事も無くなって、落ち着いて過ごしてたんだけど

パーキンソンの薬を減らす事により、もちろん身体が動かなくなるのは仕方ないほえー

車椅子での生活になってたんだけど、ベットでの寝返りも思うようにいかなかったみたいで

身体の数か所に褥瘡(床摺れ)が出来てます

それを初めて聞いたのが、2週間前で、その時は病院の方が皮膚科のある病院へ連れてってくれた

昨日は、2度目の受診で家族が連れて行く事になってたので行って来た

入院先の病院へ着き、父をσ(^◇^;)の車に乗せ、受診する病院へ・・・

父を車椅子から車へと移動させるのも大変雫

立つ事もできないし、今は身体に力を入れる事もできないから・・・

皮膚科で初めて見た父の褥瘡・・・・ショック

足の踵とくるぶしの部分・・・踵は直径6センチぐらいでジュクジュク雫

仙骨の部分は、ほぼ治りかけ・・・

お尻は・・・ショックでしたショック

直径10センチ以上で、もう壊疽してる状態ショック

先生がハサミでチョキンチョキンと音をたてて、父の壊疽した肉を切ってた・・・

父はベットの上で寝てしまったので、痛みを感じてないのか?

先生曰く、壊疽してるから痛みも感じてないよと・・・

ハサミで切った場所は、かなり深く、治るんだろか・・・と・・・

数か月かけて治して行くと先生は言ってたけど・・・




この先、何度も遠い病院へ通う事になるやろなぁ~~~~~雫

昨日一日だけでも、精神的にヘロヘロでしたわぁ~~~~涙ぽろり








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/06/10 11:43:05 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   はっぴぃちぃ さん
とみちゃんもこいもちゃんもお疲れ様でした。
こいもちゃん、長時間のお留守番偉かったね~!
わたしもグラス達を長くお留守番させておけない。
心配で心配で・・・
今のところ3時間ぐらいかなぁ。一番長くて。

お父さんの床ずれ、早く良くなるといいね。
ずっとベッドで横になっているとどうしてもね・・・
大変です。 (2009/06/11 12:04:33 AM)

 Re:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   あひるちゃんと さん
こいも母さん不在ならぷぅやん居てもという感じでしょうか?
6時間くらいのお留守番でも超興奮なんだ~。
ぽにょは毎朝の出勤時は、慣れたもので
ご飯食べ終わってしばらく遊んだ後、お化粧などの準備をしてると
ああ出かけるのね… って感じで自らケージインしてます。

床摺れは仕方ないですよね…。
もうちょっと病院でも気を使ってくれるといいのですが
そうもいかないのでしょう…… (2009/06/11 02:27:22 PM)

 Re:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   bluedaisy さん
お父様の床摺れ、心配ですね。
寝返りが打てないと、どうしてもね~
施設では時間をみて、体位を変えてもらえるでしょう。
でも病院通いは大変ですね。
少しでも立ち上がろうという気持ちがある人なら、車椅子に移すのも少し楽でしょうけど・・・こいも母さん、腰を痛めないように気を付けてください。
 
こいもちゃん、6時間以上お留守番したことないんだ。
そりゃ、もう寂しくて寂しくて…でしたね。
どこ行ってたの~~~!って抱っこ攻撃?
そりゃもう、かわいくて仕方ないですよね~~~
 
散歩デビューした“わらび”人やワンコに警戒してワンワン鳴いちゃうので、寄ってきてくれる人もいない(^_^;)
が、鳴いても寄ってきてくれたのが、フレブルちゃんでした。
やっぱりフレンドリーなワンちゃんなのね~
わらびは、固まってましたけど(^^;)
(2009/06/11 09:12:28 PM)

 Re:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   とらトク さん
床ずれは見ると痛々しくてつらくなりますね。
治ってくれるといいけど・・・

長時間のお留守番がかわいそうに思える気持ち、すっごくよくわかります!今週は私もそうだったのよ。

義父母が旅行中だったので、別会場の仕事の時は私が帰るまでルルは5時間ほどケージの中でお留守番。猫なのでずっと寝てるんだけどね(笑)

義父母が留守中は、いつも以上に私の側にくっついてました。ほんとにかわいいヤツです(笑) (2009/06/12 09:54:31 AM)

 Re:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   teapotto さん
母もパーキンソン病だったから
動けない人と車椅子に載せるのも大変って気持
凄くわかる・・
幸いなことに母は、褥瘡が出来なかったから
幸せだったと思うわ・・
動けないことで、ずいぶん辛い思いをしていた母を
見てるのが本当に辛かった
とみちゃん、大変だけど頑張れ・・

こいもちゃん、
ほんまにお利口さんに留守番してたんやねぇ・・
おしっこまで我慢してたなんて凄い・・
(2009/06/12 11:32:54 AM)

 Re:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   ぐりた~ん さん
そうかぁ~。こいもちゃん長時間のお留守番って今までなかったんですね~。
きっと、玄関で帰りを待ってたんでしょうね。
これから、病院通いが多くなるとこいもちゃんのお留守番の時間も長くなってしまいますね。

お父さん、そんな状態になってたんですね。
しかも、家族が通院しなくちゃいけないとなると大変だ・・・
お父さん、しっかり食べれてますか?
褥瘡って、出来るのはあっという間なのに治るのはなかなか・・・
栄養をしっかり摂って、清潔にして圧迫をふせぐのがいいんでしょうけど、それが難しいんですよね。
時間はかかるでしょうけど、少しでも良くなるといいですね。
お大事に。 (2009/06/12 10:39:12 PM)

 Re[1]:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   こいも母 さん
はっぴぃちぃさん

そっかぁ~~ やっぱり、ちぃちゃんもなんや(笑)
うちも今まで最高で3時間ほどだったけど、記録更新しましたわ!
でも、お留守番してもらわなきゃいけない時ってあるもんねぇ~~
これから増えそうな予感(-_-;)

床ずれ、ひどくなって来てるみたいで転院が決まりましたわ(-_-;)
(2009/06/13 10:57:21 PM)

 Re[1]:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   こいも母 さん
あひるちゃんとさん

ぷぅやんが居るから心強いと思うねんけどなぁ~~~
この前、ぷぅやんがトリミングで留守してた時なんて
めちゃ寂しそうに鳴いてたもん(笑)

ぽにょは、もう慣れっこになってるもんねぇ~~
うちは甘やかし過ぎやわ><
ぽにょの爪の垢をもらわないとね!

床摺れ、動きが鈍くなると仕方ないとは思うんやけど・・・
あまりのひどさにびっくりしたわ!
精神病院だけに、寝たきりの人はいないからねぇ~~
月曜に転院する事になりました
(2009/06/13 11:01:18 PM)

 Re[1]:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   こいも母 さん
bluedaisyさん

父の入院してる所が精神病院だけに、寝たきりの人もいないし
床ずれの治療に使うお薬も置いてなかったし(-_-;)
かなりひどくなって、月曜に転院する事になりました!
父の移動は大変ですよぉ~~~
やっぱり痩せてても男だから重い><
あの日からσ(-_-; 腰痛ですわ!

こいも、甘やかし過ぎた事を今更後悔(笑)
これからも留守番増えると思うし、我慢を覚えてもらいます!

わらびちゃんは、怖がりさんなのかなぁ?
まだパピーだから仕方ないかもねぇ~~
これからどんどんお友達も増えて来るよ♪
フレブルに寄ってこられて固まってる姿を想像して笑ってしまったわ(笑)
なんとブサイクな・・・なぁ~んて思ったのかしら?
(2009/06/13 11:06:40 PM)

 Re[1]:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   こいも母 さん
とらトクさん

痛々しいって言うより、あまりにもひどくて背筋が・・・って感じでしたわ(-_-;)

とらちゃんもσ(^◇^;)も溺愛しすぎなんちゃうかぁ~~(笑)
もうちょっと、厳しく子育てせなあかんなぁ~~
でも可愛いから仕方ないよね(笑)
(2009/06/13 11:08:37 PM)

 Re[1]:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   こいも母 さん
teapottoさん

パーキンソンって、ほんとうに大変な病気やね(-_-;)
うちの父の場合は、動けくなる前に認知症が出てるから、今の状況が理解できてるのかどうか・・・
こんな状態なのに『昨日は仕事行って来た』とかゆうてるからねぇ~~
褥瘡、かなりひどくなってしまって転院する事になりましたわ

お留守番させるのは可哀想やけど、これからもっと増えそうやわぁ~~~><
(2009/06/13 11:11:50 PM)

 Re[1]:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   こいも母 さん
ぐりた~んさん

そうなのよぉ~~ 甘やかし過ぎてしまったからねぇ~~
フレブルって、甘え上手みたいで、ついついね(笑)

父、食べれてません(-_-;)
ミキサー食なので、おいしく思えないってのもあるかも・・・
声も小さな声しか出なくなったし・・・
褥瘡も、どんどん悪化して、転院する事になりましたわ><

(2009/06/13 11:14:35 PM)

 Re:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   mari4656 さん
久しぶりに来て見たら・・・
お父さんどうかな??ておもっててん。
メンタル落ち着いても他悪くなってるんや~~。
富ちゃん偉い!車でぶっ飛ばしていけるから。
私は高速苦手やし道知らんし~~であかんわ。
転院になったんや~~~。
富ちゃんも大変や~~~お婆さんが落ち着いたら・・・
でもまぁ看てあげて~~。 (2009/06/17 09:05:15 AM)

 Re[1]:可愛いくてたまらぁ~ん♪(06/10)   こいも母 さん
mari4656さん

そうやねん(-_-;)
今は、完全に寝たきりで寝返りも打てない状態ですわ
足も硬直してるし・・・
肺炎も起こしてるみたいやし・・・
食事も食べないから、毎日、アイスクリームを持ってって食べさせてあげてますわ
(2009/06/18 10:42:53 PM)


© Rakuten Group, Inc.