219958 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とんとと@JP

とんとと@JP

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

ナースDavidの館 David RNさん
Peterborough Vision くーた0331さん
MANHATTAN WALK TAROU!さん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
なかちゃん@那覇の… なかちゃん@那覇さん
ゴールドコースト発… まさはる6222さん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
鬼姫屋敷 in Sydney 鬼太郎姫さん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
豪州ちゃんぽん chi_bowさん

コメント新着

 三毛子@ あ、こんなところに…。 とんととさん、mixiでお世話になっていま…
 とんとと@Aus@ Cafeじゃないわw >おぱぶりさま 夜型生活、抜け出せない…
 オパールブリス@ Care Coordinator いつの間にCafe Coordinatorに転職したの…
 とんとと@Aus@ Re[1]:プリセプター(07/16) >しどらーさん それがその人、看護の現…
 しどらー@ Re:プリセプター(07/16) そーゆー人って、「前の職場では…」とか「…

フリーページ

2006年10月31日
XML
カテゴリ:海外のナース
日本でもある事だったんだけど、
NFR(蘇生せず)の患者さんのケアで
何ともやるせない事がある。

前、一人のおばあちゃんが入院してきた。前、一人のおばあちゃんが入院してきた。
そのおばあちゃんはもう90歳を越してて、
原因不明のショックを自宅で起こして担ぎ込まれてきた。
心臓の既往も沢山あって、間違いなく死ぬ寸前。
家族と話し合ってNFR決定。
なのに、何故かその話し合いをした家族も口を挟んできてから
急に抗生剤とか点滴とかバンバン始めて
Active Treatmentを開始。
Ns側は「こんな死にかけのおばあちゃんに何してるの?!」と???で一杯。
まあ、結局そのおばあちゃんは何とかそこから持ち直し
転院、という事にはなったのだけど
そのラブリーなおばあちゃんが果たして退院までこぎつけたかどうかは不明。
何はともあれ、NFRでもかなりの勢いで薬も点滴も使用してました。

一方、別の患者さん。
何度もうちに入院してきてる人で、スタッフもみんな知ってる。
が、最後の手術後に突然左側のでっかい脳梗塞を起こして
右半身麻痺し、言葉も喋れなくなってしまった。
梗塞があまりに大きく、いつ死んでもおかしく無い状態だったのと
実際お歳も70くらいなので、奥さんと話してNFRに。
で、何とか持ち直してNursing home(老人ホーム)の空きを待っていた二日ほど前のこと。
なんか、様子がおかしい。
糖尿病は元からあるけど、
それにしても血糖値が跳ね上がるし、ご飯も食べなくなってしまった。
とんととレーダーがビキビキ言ってる。
脱水もひどいっぽい。
日勤帯で思いっきり採血頼むの忘れているのを発見し
ため息でまくっちゃってイラついたので
勝手に(ほんとはダメです)採血して、検査に送る。

WBC=18000
K=6.8

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
死ぬ!
この人、死ぬる!!

熱は無いけど、感染起こしたみたい。
で、激しい脱水も起こしてるみたい。
とりあえず、日曜の夕方だったので当直の先生が点滴をして
主治医が来る月曜まで状態改善に努める。
で、月曜日。
「NFRでしょ。点滴中止。血糖値も、薬飲んで高いんだから仕方ない。なんもしない」

工工エエェェェ(゚Д゚)ェェェエエ工工

ちょっとー、それなく無い?
糖尿病だって、インスリン使えば少しコントロール良くなるじゃんよー。
ちょっと点滴すれば、脱水も治るじゃんよー。
老人ホーム待ってる状態なんだよー。
少しくらい点滴入れたっていいじゃんよー。
90過ぎたババアにはバンバン点滴したじゃんよー。
抗生剤も使ったじゃんよー。
ほんとに死を待つNFRの人にそんだけやっといて
老人ホーム待ちのNFRには何で何もしないんだよー。
何なんだよー。
意味わかんないよー。

もう、ホント意味わかんない。
なに、文句言う家族がいないからって、何もしないわけ?
後者の奥さん、アジア人であんまり思いのたけを医療者にぶつけてこない。
て言うか、突然の旦那の脳梗塞でショックで、
自分から声をあげる事が出来ない感じ。
すごく、損してる。
て言うか、ここまで同じNFRでやる事が違うDrにうんざり。
いい加減にして欲しい。
看護して、目の前でそれを見てるこっちもストレスです。

嗚呼、ほんとなんか、やるせないわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月31日 08時41分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[海外のナース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.