1529449 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山の高校野球日記/by土佐丸

岡山の高校野球日記/by土佐丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tosamaru2007

tosamaru2007

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

2007年09月30日
XML

朝からの雨も小降りになりマスカットで待機する事1時間。。
何とか今日すべて行われました。

理大附・矢内攻略!
理大附5-3光南

関西戦で途中交代した矢内投手の怪我の影響が心配されたこの試合。
球威、制球とも本来の出来ではなかったのが非常に残念・・。
いつもはテンポ良く投げこんでくるんですが、今日は微妙なコースがことごとくボールに。
四球をあんなに出す投手ではないんですが・・。
連投の影響か怪我の影響かわかりませんがベストの状態での対理大打線が見たかった・・。
理大附の先発は高田投手。対矢内投手と言う事で好不調の波がある大月投手より安定感がある高田投手を選択したみたいです。
前半は光南打線につかまりましたが尻上がりに調子を上げ3失点完投。
打線は矢内投手に対してボールの見極めをしっかりしてました。
光南は今日も2番手で登板の1年生左腕・片岡投手が好投。関西・理大と無失点と抑えたのは大きな自信になるでしょう!!

城東高校伝統のスライダー!!
城東9-2商大附

近藤投手のスライダーは良いね!
去年の山本投手もいいスライダー持っていたけど球威がない分内角を巧く突けなかった。
今年の近藤投手は球威があるから城東バッテリーも内・外と散らして配球してる。
打線もしぶといし、いいチームに仕上がった。
商大附は若さがでたなぁ・・。昨日の倉商より今日の城東が嫌らしさでは1枚上だった。
山崎監督の時の城東の応援は凄いまとまってて好きだったんだけど・・。
最近はメガホンで部員どうしの頭をポンポン叩くのとか見ると少し残念。。
昨年の中国大会では試合内容以上に相手・広陵の統制のとれた控え部員応援・一球一球に集中しての拍手・・。ここらが圧倒されてたし大敗の中で何かを学んでほしかったんだけど。ブラスバンドがあるないは別にして。あの広陵の控え部員のまとまりみると「やっぱり広陵は違うな!」って感心したものです。。昔は城東もそれに負けない応援だったんだけど。。

破壊力の共生!!
共生8-6岡山南

共生は予選の時から派手な試合してたからこんな展開は予想がついたんだけど・・。
これだけ長所とモロさが同居したチームも珍しい。。
打線は破壊力に満ちてフライが多いけど外野の頭を越す打球も多い。
対して守備、状況判断が・・。それでも勝つんだから打線が凄いって事でしょう。
岡山南は打線は単打で反撃の糸口をつかんだけど、自慢の守備で相手につきあってしまった。。共生・富部選手は今日もHR打ったなぁ・・。凄い威圧感がある打者でした。
次は相手の弱点を突く城東。勝つには圧倒的なパワーでねじ伏せるしかなさそう。。

追伸
以前コメントしてくれた「ミーシャ」さん。
興譲館おめでとう!毎週250K通った思いが通じましたね!!
ここまできたら中国大会目指しましょう^^。酒井投手を中心とした守りと手堅い攻めができれば残り2試合で1つは勝てると思います

CIMG0323.JPG

城東打線が爆発!!

CIMG0339.JPG

共生が嬉しい初の4強!

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月30日 21時41分04秒
[シリーズ・選抜への道(2007年秋)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.