1529406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山の高校野球日記/by土佐丸

岡山の高校野球日記/by土佐丸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tosamaru2007

tosamaru2007

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

2008年07月08日
XML

~不定期掲載・2008年夏・大会展望・注目校・注目選手~

公立校がずらりと並んだゾーンは倉敷商と城東が投手力で他を一歩リード。

ノーシードながら力がある玉島商や私学では打力があると聞く学芸館、さらに倉敷南や岡山工などシード校以外では実力拮抗のゾーンになった。

【Dゾーン】

Aシード・倉敷商

Bシード・岡山城東

展望・・・実力的には倉敷商と城東が一歩リードも倉敷商は「追われる立場」に回った時、城東は「若さ」が出た時に波乱の可能性も?

初戦では学芸館ー倉敷南玉野商ー玉島商が好カード。

倉敷南投手陣と学芸館打線の対決はともに勢いをつけたい一戦。

玉島商は昨年のメンバーがほぼ入れ替わるも新チームから倉敷工を破るなど安定した戦いをここ数年続けている。格上相手の練習試合も豊富だ。

左右の好投手擁す倉敷商と城東が地力を発揮して勝ち進むか注目したい。

また昨秋から精神的に大きく成長したように思う城東・近藤投手のベースをかすめるスライダーは県内随一だと個人的に思ってます。

 

倉敷商・岡選手


倉敷商・岡選手 posted by (C)tosamaru08

投げては140k超、打っては長打連発の2年生・岡選手は魅力ある選手。

 

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ

↑ブログランキングに登録してます。宜しくお願いします^^;。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月08日 22時24分12秒
[2008年夏・岡山大会展望] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.