427182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.01.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
皆様コンニチハ  北風ピープー吹いて さっぶい日になってます。





                アルローラです。







              家       家       家       家       家       家





本日、我が家の15年点検でした~スマイル





約束時間より ちょい早めに「時間より早いですが;;;」と電話があって いらっしゃいました。





早く来て早く終わるのは 良いよウィンク





でさ、項目ごとに点検する場所があって、外壁や屋根 排水溝などを見てもらいましたグッド





家が建ったのは14年前だけど、15年目に入る年 ってことでさー。





まぁ ほとんど問題無しだったんだけど・・・





雨どいがね...  そうとう苔が生えてた...大笑い





画像で見せてもらったけど、こりゃ ブワッと流れたら詰まるわー な感じしょんぼり





よしピーに梯子で登って取ってもらってもいいけど、危ないからさぁ 私としては業者の人にお願いしたいワわからん





で、点検した人も???だったんだけど、下水ヨ....ショック





                  「ティッシュが かなり詰まってますね」 





ぇ...   ティッシュなんて流してませんけど?





見に行って 上から底を覗いてみると、ロート状の斜めの所に 白いモヤモヤした{かたまり}が見えます。





                  「トイレットペーパーなら溶けるんですが...」





                        「石鹸カスじゃないですか?  洗濯機の。白くてプカプカ浮くやつ」





う~~~~んわからん   納得いかん。 わからん事は 調べてみるにかぎるナ(私)。





丁度 高枝切ばさみがあったんで、ズズズイッ と 伸ばして 底の方のを取り上げてみたんサ。





うへ~~~~...  汚ったね~~~~....(トイレのもや~んショック)     うん やっぱ紙やわ(家の中の水系が全部ここなのね 納得...)





                  「トイレットペーパー... ですね....。 ぇ... 他所のお宅は こんな事って無いの?」





                「無いですねぇ....。」





                   「えー トイレットペーパーが問題なんて..  どうしたらいいんやら...」






う~ん  と 咄嗟に考えて、





            「キッチンとお風呂の排水溝は毎月掃除してるんで、取り合えず その時に一緒に水を流して点検しますグッド






と 伝えました。









なんでや?





点検の人が帰られてから、取れそうなのは『高枝切ばさみ』で取って、バケツでドバドバ水を流しておき 綺麗にしましたオーケー





バケツで水を運びながら考えたサ失敗





       

                     『そうや....』






ただでさえ少ない人数の我が家だし...




アラウーノになって 節水になってるし...





年末年始に熱を出したりしてて お風呂の回数が減ってたし(だから流れる水も少ない)....





水を大量に摂取してたから トイレ回数も増えてたし...





トイレットペーパーが流れにくくなる要因 てんこ盛りやんびっくりびっくりびっくり









まぁいい。  月1の排水溝掃除の時に、こっちも見て ついでに掃除しとこか大笑い





一気にアタフタしてえーっ どうしよう だったけど、一気に解決だ.. と   しておこう大笑い





そぅそぅ 家を建てた時に担当さんと話してたんだけど、





一人暮らしの人が節水って事でタンクにペットボトルを入れると 充分に水が流れなくて詰まって工事する事があるって言ってたワ。





詰まる前に 我が家も こういう事が起きる可能性があるって事が分かって良かったわぁウィンク





流すべき水量ってもんが あるんだねぇ。







今日の点検結果はパソコンPCで 見せてもらったけど 2週間後くらいに用紙で送られてくるそうですウィンク





取り合えず、雨どいは やってもらいたい....うっしっし







                 じゃぁ   またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.17 12:22:54
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.