367352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 8, 2012
XML
カテゴリ:食べたものの感想
 

 

お好み焼きはセルフで焼くけど、

"卵ロール"関係はお店で焼いてくれる、

新大久保の関西風お好み焼き・おうさか苑さん!

 

 

そう、関東のお好み焼き屋さんに無い

サイドメニューが充実しているのが

関西風のお好み焼き屋さんの特長かも知れないけど。

 

 

2品めは、

「モダン焼き」を自分で焼いている間に

作ってくれるかな?と思って注文しましたw

「とん平焼き」

 

 

 

 

最近、関東の居酒屋さんでも

少しづつみかけるようになりましたが、

豚を"平たく焼く"事から、命名されたそう。

 

    ホールのお姉さんに「マヨネーズとケチャップ、どっちをかけます?」

 


そう聞かれて、

迷う事無く"ケチャップのみ"でお願いしました。

 

マヨラーの方には悪いけど、

私はお好み焼き関連、マヨネーズはかけない人なので。。。

 

 

 

 

まず、

 

    玉子の食感とまろやかな旨みと

    甘酸っぱいケチャップとの相性の良さは

    オムライスにも通じる、定番の美味しさ♪

 

 

    しかし、ふんわり玉子の奥から顔を出した豚肉は、

    玉子と不思議に相性が良い、

    凝縮した旨みをたっぷりとたたえて♪

 

    シンプルだけど、飽きの来ない味わいが、

    ビールのお供として幅広く支持されている秘訣だろうか?

 

 

私にも半分流れている関西人の血が

心地良く騒ぎ出してしまう、納得の旨さでした!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2012 01:49:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.