367372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 10, 2012
XML
カテゴリ:trattoria 29

 

 

今週も行ってきました!

西荻窪のtrattoria 29さん。

 

いえ、正確に言うと

年末に何度か予約を入れようとしたら、

満席続きで、約3週間ぶりに伺ったんですけどね。。。

 

 

さて、

新年早々、新メニューが追加されています!

それは、

Antipasti(前菜)の中の、

イカとちぢみほうれん草の煮込み」

 

 

そう、

最初メニューを見た時は、去年頂いた

「イカと黒キャベツと白インゲンの煮込み」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201104020000/

の再登場かと思いましたが、

よくよく読んでみると、、

"イカ"と"ちぢみほうれん草"というシンプルな構成!

 

 

    旬のほうれん草をイカと共に

    クッタクタになるまで煮込んでいるのですが、

    シンプルになった分、

    イカのわたの濃厚な旨みが全体を凌駕して

    力強い響き!

 

    それは、

    蒼いキャンバスに力強い筆で龍を書いたよう♪

 

    この濃厚なタッチを引き締める役目は、

    唐辛子から抽出したオイルでコクと辛みをプラス。

 

    天空に駆け上がるかのような勢いのイカの旨みは、

    胃袋をむんずと掴みかかり、

    心まで震わすような強い響きを奏でていて♪

 

 

そう、

昔、美術の時間に油絵を描いた時の記憶。。。

油絵具にオイルを混ぜて、

濃度や艶を調整していた事を、

久しぶりに思い出しました。。。

 

 

シェフが描く蒼いキャンバスの絵は、

昔、日本でも垣間見たような、

イタリアの土着の風景。。。

 

 

洗練され過ぎると伝え切れないであろう、イタリアの風。

舌に胸に、強く吹き抜けました♪


にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村

    ↑

  ブログランキングに参加しています
  ポチッと応援、お願い致します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 10, 2012 06:20:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.