367411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 11, 2012
XML
カテゴリ:trattoria 29

 

肉料理が有名だけど、"野菜も美味しい"

西荻窪の人気イタリアンtrattoria 29さん

 

 

そう、

去年の2月にオープン以来、

数々の雑誌に取り上げられた"trattoria 29の顔"は、

豪快な肉料理が7割がた。。

 

人によっては、

"trattoria 29"を"trattoria ニク"と呼ぶ人が居るくらい。

(※正式には、「トラットリア・ヴェンティノーヴェ」)

 

 

でも、

"表の顔"が肉だとすれば、

"もうひとつの顔"は、

イタリア伝統の手打ちパスタ...だと

私は密かに思っている訳でして。

 

Primo piattoの今月の新作は、

「ストラッチ 鹿とごぼうのラグー」

 

 

trattoria 29さんで"ラグー"と言えば、

「パッパルデッレ ~うさぎの白いラグーソース~」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201103010000/

 

や、「ストトロッツァプレティ 豚すね肉の白いラグー」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201105130002/

 

「色々お肉の29のラグーソース」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201107010000/

 

 

等々、肉の特長を活かしながら、

手打ちパスタならではの食感の妙に果敢にチャレンジされています!

 

 

ストラッチとは、
イタリア語で『布切れ』という意味のパスタで、

パスタを作った時に出る生地の切れ端で作ったのがその由来だとか。

 

 

「ストラッチ 鹿とごぼうのラグー」は、

 

    今、真っ盛りのジビエの季節らしい、

    鹿の素朴な旨みと雄々しい香りのラグーに、

    ごぼうが大地の香りと食感をプラス!

 

    モチッとした後にふくよかな小麦の香りが口の中を覆い尽くす、

    "ストラッチ"ならではの、

    野趣と優しい旨みのコントラストが秀逸♪

 

 

冬篭りを済ませた素材が

確かな響きを伝えてくれる、勇壮なパスタですね♪


にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています
ポチッと応援、お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2012 05:48:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.