367420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 25, 2012
XML
カテゴリ:食べたものの感想

 

呑兵衛の聖地、新宿ゴールデン街。

 

そう、

私にとっても聖地だから、このブログで紹介したのは

しのママの店だけw

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201107060002/

 

 

先日、

西新宿の特級中華そば 凪に出逢ってからというものの、

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201201200000/

自分には無縁と思っていた"ラーメンブーム"が

にわかに起こりそうな予感がしましてね。

 

同じ、"凪"が

ゴールデン街に有ると聞いて、

早速行って来ました。。。

 

 

あっ、

私が行く店はこの路地じゃないから、

めったに通らないけど、はいはい。。。

3~4年前はよく行列が出来ていました!

 

 

1階の入り口には、

 

    >お待ちの方は、まず店内で食券をご購入後、

     再度、お並び下さい。

 

・・・と、踊るような字の告知。

 

 

すると、ドアを開けてすぐが自販機だと思うでしょ?

 

違いま~す!

ゴールデン街名物・急で狭い階段の上が自販機。

そう、お店は二階でして。

 

階段を上がると、

 

    店員「食券を買ったら、すぐに外にお並び下さい!」

 

 

え? 思わず、ここに空席有るでしょ?って顔したら、

 

    店員「はい。先の方が外でお待ちなので。。。」

 

 

まあ、狭小スペースだから毎日酔客とモメているんでしょうね。。。

店員の客捌きは手馴れたもんで。

 

 

食券を買って、再び路地に出て待つこと1分ほどで、上から

 

    店員「どうぞ~!」

 

 

あれ、先客が居たんじゃないの? それとも、キャンセル??

 

 

でもね、

いかに酔客が多い街とは言え、ウダウダ言うのも面倒だから

席についたら、3分ほどで出てきました。。。

「肉煮干ラーメン」

 

 

    同じ"凪"とは言っても

    スープの濁り方は半端じゃなく、こちらが濃くて。

 

    女性スタップだけで作っている西新宿店とは全く違う、

    野郎ならではの、大雑把な盛り付けで。

 

 

まず、スープを一口。

 

    「醤油っぽい~!」

 

    煮干出汁は濃厚で新宿西口店の

    三割増し位の感じなんですが・・・

 

    醤油 脂っけ 煮干出汁

 

    この順番に。他のウワテの材料が

    それぞれに舌にのしかかってくるような、

    重たいスープ。。。

 

    「ああ、"凪"と言っても全く別レシピなんだ...」

と、第一回、ショボン。。。

 

 

次は、麺なんですけど。

 

    濃厚スープから引き出したるは、

    幅が6~7ミリはあろうかの、"カップうどん風"麺!!

 

    久しく、カップうどんは食べていませんから

    懐かしいと言うか、悲しいと言うか・・・

 

    それも、モジャモジャと絡み合っていて

    なかなか箸で持ち上がらなくて。

 

    やっとの事で口に運んだら、

    「フニャ~!」

 

 

そりゃあ、音はしませんでしたけど、

私の口の中では、そんな音が鳴っていたかも知れない。。。

 

    見た目通りに"煮込みうどん"のような味がしました。。

 

    これで、第二回のショボン、ショボン。。。

 

 

    新宿西口店では、

    "チュルン♪"と、アレほどまでに心をときめかせてkれた

    一反木綿も煮込んであって、

    今回は麺の下から登場!

 

    それは、

    「ぬる~!」と、本当にオバケのようだった。。。w

 

    トドメの

    第三回ショボン、ショボン、ショボン。。。

 

 

いかに酔客が多い街とは言え、

ちょっと雑な作りが過ぎません??

 

 

"遅れてやってきた、ラーメンブーム"も、

早くも終息の予感?の、悲しいひとときでした。。。

にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村

    ↑

  ブログランキングに参加しています
  ポチッと応援、お願い致します!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2012 09:03:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.