1110257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240601 New! あべ模型製作所さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
November 26, 2005
XML
今日の女の一代記最終夜~杉村春子~。

今日も感動させられました。

彼女をとりまいた男3人は彼女の肥やしとなりました。
しかし3人とも結核で死んでいった。
彼女自身自分を「悪女」と呼ぶくらいですから、
もうなんともいえません。

女優杉村春子の成長とともに、
男も彼女の為に頑張るんですよね。

すごいことです。

彼女自身も僕はすごい人だと思います。

舞台のためなら全てを犠牲にして、
しかし、男の為に尽くす。

やはり舞台一筋だったんだなって感じます。

でも男が亡くなった時は、女にもどるんですね。
でも悲しみを抑えてまで舞台を続けようとするんですから
それもすごいことです。

彼女自身なくなるときも、ベッドサイドに、
次回作の台本と、白粉と口紅が置いてあったということですから、
自分の命が尽きるまで舞台を続けよう。
そういう覚悟があったことが象徴されます。

平成9年に亡くなって、91歳の生涯でした。

今回の女の一代記3夜通してみたわけですが、
3人それぞれの半生、生涯は波乱に満ちていても
そのなかに華やかさというのがにじみでている。
そう感じました。

今回見て本当に良かったなって言う充実感がありました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2005 11:26:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ・芸能シリーズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.