1110260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240601 New! あべ模型製作所さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
July 28, 2006
XML
テーマ:鉄道(22076)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
お待たせしました~♪
今日の撮影日記を書きますよ~。

今日は本当はオフ会の予定だった甲種輸送2連発撮影です。
1時半に家を出たのですが、八王子の最初の甲種襲来には間に合えずorz

でも八王子で何とか撮影できました。

そうです。東急8500系長野電鉄譲渡甲種輸送です。
東急のロゴが入っていたところは長野電鉄のロゴに変わっていました。
しばらくして折り返しの機関車がやってきました。
釜は不明。同業者のおじさんが聞いてきたんですがわかりませんで・・・。

15:34分、予定通り東急8500系は長野電鉄の屋代に向けて走り去って行きました。
ちなみに8500系の当該は8503Fと、8504Fの連結6両ですね。
1号車から、8503-8553-8513と言う風に3両編成でした。

そして次の07系が来るまで時間があったのでベンチで休憩。
まぁ撮っておきたいものがあったときにはちょくちょく動いていましたがね。

今日の中央線は東小金井での踏み切りに自転車立ち往生、線路内点検など、
トラブルが相次いだので、かなり遅れていました。

しかし予定通り16:57分、07系を連結した機関車がやってきました。
当該は07-103Fです。カラーリングはまだ有楽町線のまま、
妙典だかどこかで変えるのでしょうかね。

とりあえず撮影を済ませて今日は帰ってきました。

明日は親と新宿へ。また妹とつくから撮り鉄してろと言われるかも・・・。

今日はそんな甲種2連発と中央線などの写真です。

8500系8500系甲種8500系その28500系その3115系長野色8500系甲種その3スーパーあずさ115系長野色その2115系豊田色115系快速むさしの号メトロ07系甲種機関車メトロ07系甲種メトロ07系メトロ07系その2メトロ07系その3相模線205系八高線205系

今日も最後までご覧頂き、ありがとうございました。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2006 08:37:52 PM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.