1111172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240618 New! あべ模型製作所さん

「恋する小惑星」の… ニシケン3342さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
August 26, 2008
XML
テーマ:鉄道(22176)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
大変お待たせをいたしました。

19日の撮影記を書きたいと思います。

この日は田舎から帰ってきてから早速次の日の鉄だったので、

若干疲れは残っておりましたが、まぁなんとかいけました。


そんなわけで、西浦和でミラクル夢空間さんとL特急つばささん、

さらにはED75さんと合流し、最初の目的を果たします。

というわけで撮影スタート。

西浦和
西浦和 posted by (C)TrainM
▲ 5760レ EF64-1044+EF64-1037+タキ

なぜか64重連で来た5760レ。

最近何かと重連が多いようですねぇ。

カマ不足と関係しているんでしょうか。

西浦和その2
西浦和その2 posted by (C)TrainM
▲ 5582レ EF65-1055+タキ

この日は1055でした。しかしながら5582レはいつも荷が目立ちませんねぇ。

西浦和その3
西浦和その3 posted by (C)TrainM
▲ 2092レ EF65-1034+コキ

この日は初期型の1034だったのでちょっとうれしかったですねぇ。

ていうか、最近初期型の記録が出来ていないような気が・・・。

西浦和その4
西浦和その4 posted by (C)TrainM
▲ 2090レ EF64-1006+コキ

なんと、この日は原色の1006が来てくれました。

うれしいですねぇ~。しかも久しぶりに撮りました。

西浦和その5
西浦和その5 posted by (C)TrainM
▲ 4097レ EF65-1116+コキ

右の部分は気にしない方向で。1116とは最近縁がありません。汗

西浦和その6
西浦和その6 posted by (C)TrainM
▲ 配9692レ EF64-1030+クモヤ145-117+209系ウラ75編成10B

1つ目の目的達成です。今日は1030の牽引。

そして東川口へ移動し2つ目の目的を待ちます。

東川口
東川口 posted by (C)TrainM
▲ 5482レ EF65-1090+タキ

コレに関してはノーコメント。そして・・・、

東川口その2
東川口その2 posted by (C)TrainM
▲ 工9872レ<甲府工臨返空> EF64-39+ロンチキC編成13B

39+ロンチキです。これは初の撮影でした。これもうれしいものです。

そして大宮・宮原の二手に分かれ、僕は宮原へ。

宮原
宮原 posted by (C)TrainM
▲ 配6794レ EF65-1091+シキ+チ+タキ+コキ3B+タキ+コキ

この日はカマ次位にシキ180でした。うーん、これはおいしいところ。

宮原その2
宮原その2 posted by (C)TrainM
▲ 5772レ EF65-1054+タキ

1054は久しぶりの撮影。長編成だとこの撮影地はかっこいいですね。そして・・・、

宮原その3
宮原その3 posted by (C)TrainM
▲ 回9702レ EF65-1118+キヤE193系"East-iD"3B

そう、ゲッパ+East-iDです。これは先月に続き2回目です。

レンズが若干足りず、この画像はトリミング済みです。

そして一気に小岩へ。後から知り合い含め同業の方もいらして45分ほど待ち・・・、

小岩
小岩 posted by (C)TrainM
▲ 回9199レ DE10-1665+キヤE193系"East-iD"3B

DE10での牽引もいいものですねぇ。そしてみんなで反対ホームへ移動し、

最後の目的を・・・。

小岩その2
小岩その2 posted by (C)TrainM
▲ 配9322レ EF64-1031+113系"マリ219編成+マリ73編成モハユニット"6B

113系の廃車配給は久しぶりです。今回もまた長野へ運ばれていきました。

偶然にも小岩駅さんにお会いし、秋葉原までご一緒して帰宅しました。

この日お会いしました皆様、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2008 11:34:36 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.