1110338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240601 New! あべ模型製作所さん

【ご挨拶】今日から… jiyma21さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
March 17, 2009
XML
テーマ:鉄道(22077)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
今日は昨日にはできなかった時間の分も含めてダイヤ改正調査をしてきました。

というわけで西浦和というわけなんですが、なにやら結構人が・・・。

とりあえず5760レからスタート。


西浦和
西浦和 posted by (C)TrainM
▲ 5760レ EF64-1036+EF64-1009+タキ

5760レは昨日も申しましたように64のままです。

今日は昨日と違って無動が付きましたね。セルフ重連です。笑


西浦和その2
西浦和その2 posted by (C)TrainM
▲ 5582レ EF64-1028+タキ

改正で5582レは高崎65から高崎64に変わりました。

にしても荷物は相変わらず短いですねぇ。苦笑


西浦和その3
西浦和その3 posted by (C)TrainM
▲ 2090レ EH200-14+コキ

改正で2090レは高崎64から高崎EH200に変わりました。

これによって日中の西浦和スロープを下る始めての貨物が登場。

間近で見ましたが、結構かっこいいですね。笑

音はひんしゅくを変われるような大きさですが、形は結構合うかも・・・。

貨物の常連さんと口を合わせてこういいました。

「中毒になりそうですね。笑」


西浦和その4
西浦和その4 posted by (C)TrainM
▲ 配9642レ EF64-1031+クモヤ145-117+209系元ウラ39編成10B

今日は毎度恒例の209系が長野に送られる日でありました。

コレで僕は何回撮ったんでしょうか。苦笑

この配給を求めに来た人が多かったせいか、この後一気に人は消えました。


西浦和その5
西浦和その5 posted by (C)TrainM
▲ 4097レ EF210-118+コキ

昨日の通り、4097レ~5586レは高崎65から新鶴見210に変わってます。

今日は長かったです。コキを引く桃はここらではまだ新鮮です。

ここらで僕だけ南浦和へ移動。


南浦和
南浦和 posted by (C)TrainM
▲ 3097レ EF64-1003+コキ

昨日は65代走だったので、今日こそは本命の64で来てくれと願ってました。笑

1003が今日の担当でした。やっぱり、新鮮。笑

西浦和へ戻ります。


西浦和その6
西浦和その6 posted by (C)TrainM
▲ 4073レ EF65-1048+タキ<代走>

なんと今度は4073レが代走。ちなみに改正で高崎EH200から高崎64に変わりました。

が、ここのところこの列車は妙に代走が多いです。


西浦和その7
西浦和その7 posted by (C)TrainM
▲ 2092レ EF64-1035+コキ

改正で時刻が遅くなり、高崎65から高崎64に変わりました。

そして、改正で高崎操までEH200、高崎操~熊谷タ間はEF65先頭の重連、

熊谷タからはEF64のみという代わる代わるの牽引となった注目の列車です。

今度65との重連を組んだ姿を撮りに行く予定です。


西浦和その8
西浦和その8 posted by (C)TrainM
▲ 3078レ EF66-54+コキ

改正で日中に西浦和スロープを通る貨物はコレしかなくなりました。

66貨物が激減するというのは正直びっくり、あとは東海道へ押し込まれてますね。

この列車こそしっかりとっておかねばと思ってます。

しかも今日来たのは2機しかいない66の新更新白帯の54番です。あとは16番・・・。


西浦和その9
西浦和その9 posted by (C)TrainM
▲ 3094レ EF64-1017+タキ

改正で高崎65から高崎64に変わりました。

こうしてみると、いかに改正で64天国になったか見て取れると思います。


西浦和その10
西浦和その10 posted by (C)TrainM
▲ 5584レ EF210-143+コキ+タキ

改正で5584レと5586レの荷が入れ替わりました。

これまでは5586レがコンテナとタンクでしたが、5584レがその受け継ぎ役となりました。

こんな長い編成はこの時間では5764レ以来です。しかも海上コンテナ。

この時間帯は案外最高かもしれません。笑


西浦和その11
西浦和その11 posted by (C)TrainM
▲ 配6794レ EF65-1085+コキ

改正でも変わりないのが配給。いやぁこれにはほっとしました。

火曜日は単機のことが多いのは承知の通りで、コキがついたのは奇跡ですね。


旧5772レの4074レは失敗しましたので非掲載。

牽引はEF64-1039でした。改正で列番変更と、高崎65から高崎64に変わりました。


西浦和その12
西浦和その12 posted by (C)TrainM
▲ 配6795レ EF65-1068+コキ+トラ+コキ+チキ

今日は6795レがおいしかったですね。

後ろにきれいなチキがありました。


とこんなところで今日の調査は終了。


見ての通り、本当に64天国です。64好きにはたまりませんね。

さらには2090レブルサンも結構中毒性あります。笑

今回の改正、飽きないかもしれません。


本日ご一緒しました皆様、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2009 11:03:14 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.