1111125 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

「恋する小惑星」の… ニシケン3342さん

近況報告20240615 あべ模型製作所さん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
March 31, 2009
XML
テーマ:鉄道(22171)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
今日は春休みおそらくラストの鉄であります。

久しぶりに始発で行ってきました。地元で古河汐さんと合流。

やってまいりましたのは高崎線の宮原。

早朝に撮りたいものがあったんですよ、というわけで来て見ました。

早朝の一発目・・・。


宮原
宮原 posted by (C)TrainM
▲ 3012レ 寝台特急北陸号 上野行き EF64-1052+14系8B

宮原5:50の通過というだけでもう終わってますね。汗

なので露出補正済みです。

もう少し時期が夏近くならないとだめですね。

さらに晴れてる日でないと暗い・・・。そして狙いのヤツが・・・。


宮原その2
宮原その2 posted by (C)TrainM
▲ 2022レ 寝台特急あけぼの号 上野行き EF64-37+24系9B

本日の狙い目は、長岡に転属したEF64-37牽引のあけぼのであります。

ダイヤ改正をして1週間くらいはこのカマが引くたびにフィーバー。

さすがにしらけてきただろうと思い行ったが、案の定でしたね。

こちらも露出補正済みです。

ここからは武蔵野線に入り朝の貨物を。まずは府中本町へ。ここからは羅列で。


府中本町
府中本町 posted by (C)TrainM
▲ 2095レ EF81-78+コキ

府中本町その2
府中本町その2 posted by (C)TrainM
▲ 3087レ EH500-27+コキ

府中本町その3
府中本町その3 posted by (C)TrainM
▲ 2083レ EH200-16+コキ

西国分寺へ移動。


西国分寺
西国分寺 posted by (C)TrainM
▲ 3072レ EF66-106+EF64-1035+コキ

この後西浦和へ移動しようとしましたが、北朝霞で常連さんに会い、

さらに西浦和のあまりの人手に萎えてしまい、別の方向へ貨物記録に。

ここからは行程順にいきます。まずは吉川です。


吉川
吉川 posted by (C)TrainM
▲ 2095レ EF81-78+コキ

さっきの81ですね。この後はすぐさま三郷へ。


三郷
三郷 posted by (C)TrainM
▲ 1355レ EF64-1012+コキ

原色で喜んでる暇も無く南流山へ。


南流山
南流山 posted by (C)TrainM
▲ 1357レ EF65-1078+コキ

南流山その2
南流山その2 posted by (C)TrainM
▲ 75レ EF81-91+コキ

75レは中線手配となることをここで知り、今後の撮影に役立てたいと思います。笑

81-91は先日出場したばかりで、これが初運用っぽいですね。

一応プレートも。

南流山その3
南流山その3 posted by (C)TrainM

75レを三郷まで追っかけ。


三郷その2
三郷その2 posted by (C)TrainM
▲ 75レ EF81-91+コキ

この後常連さんと別れ、西浦和へ。ここからはどどっと羅列で参りましょう。


西浦和
西浦和 posted by (C)TrainM
▲ 3093レ EH200-901+タキ

西浦和その2
西浦和その2 posted by (C)TrainM
▲ 4073レ EF64-1014+タキ

西浦和その3
西浦和その3 posted by (C)TrainM
▲ 2092レ EF64-1013+コキ

西浦和その4
西浦和その4 posted by (C)TrainM
▲ 3078レ EF66-39+コキ

西浦和その5
西浦和その5 posted by (C)TrainM
▲ 3094レ EF64-1027+タキ

西浦和その6
西浦和その6 posted by (C)TrainM
▲ 5584レ EF210-111+コキ+タキ

西浦和その7
西浦和その7 posted by (C)TrainM
▲ 配6794レ EF210-134+コキ+トラ<代走>

西浦和その8
西浦和その8 posted by (C)TrainM
▲ 4074レ EF64-1044+タキ

西浦和その9
西浦和その9 posted by (C)TrainM
▲ 配6795レ EF65-1094+コキ+トラ+コキ+タキ+コキ


以上です。ブルサンクマイチが撮れたのはいい収穫でしたし、

矢羽タキを引く64原色を撮れた事もとてもうれしく思いました。

いやぁ、早朝からやって午前中でこれほどいいものが撮れたのは良かったですね。

授業が始まっても、いける日はなるべく記録に出向きたいと思います。


本日ご一緒しました皆様、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2009 09:38:42 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.