1110273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240601 New! あべ模型製作所さん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
May 28, 2009
XML
テーマ:鉄道(22076)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
今日は久しぶりに朝から鉄しました。というのも学校が休講日だったんです。

ある行事なのですが、僕は参加することになってないので、サボっているわけでもありません。


あいにくの雨でしたが、それでも平日に撮れるチャンスは逃せないので、

リスクを負いながら行ってきました。


まずは新秋津。まだ撮っていなかったやつを。


新秋津
新秋津 posted by (C)TrainM
▲ 9592M 183系OM102編成6B<修学旅行絵幕>

まだ修学旅行の絵幕に出会えていなかったので、これはうれしかったです。

この後南流山へ。


南流山
南流山 posted by (C)TrainM
▲ 2095レ EF81-133+コキ

西浦和スタートを考えましたが、やっぱり133があるということで捨てられませんでした。


南流山その2
南流山その2 posted by (C)TrainM
▲ 1355レ EF64-1043+コキ

特にコメントはありませんが、やっぱり新鮮です。笑


南流山その3
南流山その3 posted by (C)TrainM
▲ 1357レ EF65-1041+コキ

久しぶりに会えた1041、やっぱりいいですねぇ~。


南流山その4
南流山その4 posted by (C)TrainM
▲ 75レ EF81-86+コキ

なんでもいいので81が撮れるだけでもいいものです。

東川口へ移動。


東川口
東川口 posted by (C)TrainM
▲ 工9872レ<八王子工臨返空> EF65-1118+チキ10B

八王子工臨返空はゲッパでございます。久しぶりに見ると、赤が目立ちますねぇ。

写真は切り位置ミスで右スカです。でも撮れただけマシか・・・。

この後は一気に北松戸へ。ここでちょこちょこお会いしている方とトークしながら・・・、


北松戸
北松戸 posted by (C)TrainM
▲ 工9872レ<八王子工臨返空> 同上

追っかけです。笑 こちらはなんとかうまくいったと思います。


北松戸その2
北松戸その2 posted by (C)TrainM
▲ 工9863レ<大宮操工臨> EF65-1115+チ+チキ+チ+チ+チキ+チ

決して大木こだまさんではございませんが、チッチキチー工臨でした。笑

すぐに南流山へ。


南流山その5
南流山その5 posted by (C)TrainM
▲ 工9863レ<大宮操工臨> 同上

中線に入りましたね。なんか改正後の工臨、まだまだ研究の余地ありそうです。

三郷へさらに追っかけ。


三郷
三郷 posted by (C)TrainM
▲ 工9863レ<大宮操工臨> 同上

ここで工臨撮るのは初めてだったかと。でも短編成でも長編成でもいいですね。

ここから一気に飛んで西千葉へ。ここで久しぶりにクモヤサンドさんと白黒さん、

さらにはunknown08さんとお会いしました。何を待っていたかというと・・・。


西千葉
西千葉 posted by (C)TrainM
▲ 回9241M クモヤ143-1+205系モハユニット2B+クモヤ143-2

いわゆるクモヤサンドの205系モハユニット回送でした。

引いてもういっちょ。


西千葉その2
西千葉その2 posted by (C)TrainM
▲ 回9241M 同上

この直後にDE10の単回がすれ違いましたとさ。汗

この後外房線は鎌取に突入。まずは練習で211系を。


鎌取
鎌取 posted by (C)TrainM
▲ 278M 普通 千葉行き 211系マリ406編成

もう見慣れてきたかと思いますね。こんなラインで209系が今度入りますね。

そして本番・・・。


鎌取その2
鎌取その2 posted by (C)TrainM
▲ 回9742M クモヤ143-2+205系モハユニット2B+クモヤ143-1

まぁまぁでしょうねぇ。でもちょっとピンが甘いかしら。

この後京葉線海浜幕張へ。


海浜幕張
海浜幕張 posted by (C)TrainM
▲ 回9742M 同上

ちょっととある事情でこうなりました。

まぁしょうがないですね。苦笑


この後武蔵野線に揺られて帰宅しました。


本日ご一緒しました皆様、お疲れ様でした。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2009 07:30:57 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.