630806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラマの森|ブログレビュー(by楽天)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
ドラマばかりの君た… ドラゴン4328さん
■けんけんのきまぐれ… KENKEN_byrdsさん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
信楽焼手作りごはん… bunsei1192さん

フリーページ

プロフィール

くぶくりん

くぶくりん

サイド自由欄

最近スマホゲーム「新三國志(新三国志)」にドハマりしています。
ついに紹介ブログまで立ち上げてしまいました。
よろしければ一度見に来てください。
https://3gokushi.fc2.net/
2008.08.14
XML
カテゴリ:2008夏クールドラマ
時間的な経過がどうも納得いかないところがあります
一刻も早く病院再建の結果を出さないといけない
と言っているにも関わらず
テレビでは二階堂先生の新作本の発表が
そして先生は死んでしまったというニュースが
つまりはすでに3か月以上経過しているということ?
それとも最後に流れた場面は未来の様子?

どうもこの辺がしっくりこなかったのですが
二階堂先生の遺作が地方医療の現場を描いた本で
そのタイトルが『陽はまた昇る』だったのには少し震えました
つまりはこのドラマ自体が先生の遺作をもとに作られた
ドラマの中のノンフィクション小説をもとに作られたドラマという
存在過程を一瞬で作り出しているところにうまさを感じました

いつもながらの単調なストーリーでしたが
今回も前回同様最後の最後で感動させてもらえました

評価 ☆☆☆--

このブログが気に入ってもらえたらクリックお願いします→blog Ranking 88_15





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.14 20:45:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.