116288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Once upon a time in an island

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.07.25
XML
カテゴリ:linux備忘録
google-chromeのdebファイルをaptを使っていない自分のパソコンにインストールしてみました(ironを使いたいのですが、youtubeの音が出ませんでした)。

端的に言うとaptがやっていることを手動でやってみたといったところでしょうか(正確なことはわかりません)。

まず、google-chrome-stable_current_i386.debを落とします。
debファイルは
$ar xv google-chrome-stable_current_i386.deb
で解凍できます。
$ls
control.tar.gz debian-binary
data.tar.lzma google-chrome-stable_current_i386.deb
$

となり、data.tar.lzmaを解凍します。
$unlzma data.tar.lzma
$ls
control.tar.gz data.tar debian-binary google-chrome-stable_current_i386.deb

更にdata.tarを解凍します。
$tar xvf data.tar
$ls
control.tar.gz debian-binary google-chrome-stable_current_i386.deb usr
data.tar etc opt

となり、optというディレクトリの下に必要なファイルが出てきます。自分の場合は/optにインストールするので
$cd opt
$sudo cp -rv google /opt

をやって/opt以下に必要なファイルをコピーしました。

この状態で
$/opt/google/chrome/google-chrome
と実行すると、chrome-sandboxの権限が違っているとエラーになるので指示通り
$sudo chmod 4755 /opt/google/chorme/chrome-sandbox
とします。

もう一度
$/opt/google/chrome/google-chrome
とやって、libudev.so.0がないと言われたら
$sudo ln -s /lib/libudev.so.1.3.0 /lib/libudev.so.0
とシンボリックリンクをはっておきます。

それでも立ち上がらないときは、.xinitrcなどにexport LD_LIBRARY_PATH="/usr/lib:/lib"追加しておけば
libがないというエラーは解消できます。

google-chromeはpulseaudioがデフォルトで音を出すようです。自分の場合、使っていないので
.asoundrcに
pcm.!default {
type hw
card 0
}
ctl.!default {
type hw
card 0
}
と書いています。

また、デフォルトのフォント表示では、非常に見にくいので
http://sai10sight.typepad.jp/sai10sight/2014/02/google-chrome%E3%81%A7customcss%E3%81%8C%E5%8A%B9%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%97%A5.html
にあった拡張機能Stylishを入れて
*{
font-family:"Mig1M" !important;
}
を追加し、デフォルトのフォントを設定しました。こうすると文字のギザギザがなくなり綺麗になります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.26 00:46:31
コメント(2) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kiziko_gon

kiziko_gon

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

Appleは新しいM2 iPa… New! shigechan2008さん

ハチ3種を一度に見… New! doziさん

わたしのブログ ウーテイスさん

コメント新着

kiziko_gon@ Re[1]:フラックスに泣かされた(12/31) shigechan2008さんへ コメントありがとう…
shigechan2008@ Re:フラックスに泣かされた(12/31) 今日は。 ステンレス用は、普通のハンダ用…
kiziko_gon@ Re[1]:google-chromeのインストール(07/25) 山吹早月2008さん >突然すいまえせん! …
山吹早月2008@ Re:google-chromeのインストール(07/25) 突然すいまえせん! Linuxは何を使ってい…
kiziko_gon@ Re[1]:結局自分の懐を肥やすためだったのか(06/27) ウーテイスさん コメントありがとうござ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.