311963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつかきっと・・ の遠い日の約束

いつかきっと・・ の遠い日の約束

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.04.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



紅茶が大好きなわたしが

年末に今まで一番おいしいと感じたイチゴのフレイバーティーに出会い

その後あまりのおいしさに3箱注文したけれど

それも底をつきそうになったので

追加注文をしようと思ったら

メーカーが生産中止を決めたそうで、在庫限りと表示が出たので

もちろん残りを買い占めて

他のお店ものぞいてさらに注文



そんなお話を娘にしたら

「 もう・・ママ! また買っちゃったの? 」と言うものだから




「あのね・・ママは一日に紅茶は絶対に3杯以上は飲むの

単純に計算しても一年に1000以上のティーバッグが必要なのよ

つまり100箱くらいでしょ?

まだまだ積んだって大丈夫よ!



ブログを書いている時にチャイムが鳴って

また三箱届きました

違うメーカーのフレイバーティーでした

実は、注文していたのも忘れていましたぽっ



本日2杯目のお茶をいただいています

レイディーグレイですコーヒー














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.07 11:37:31
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お紅茶を注文す津ことへの言い訳(04/07)   青翠4883 さん
紅茶をいただくときは贅沢な時間が流れます。
プチ買占めしちゃったのですね。

わたしの一番贅沢な時間は、一人朝ごはんを取る時です。
お行儀が悪いという人もいないところで、新聞を隅から隅まで読みながら、花も見ながらお茶する時が一番幸せです。 (2018.04.07 11:31:40)

Re:お紅茶を注文することへの言い訳(04/07)   ひでわくさん さん
 Lady Greyの香りの園へでしたか…楽しむ香りと味が湯気とともにの朝…優雅で贅沢な一時ですね…勤しむ活力を大人買い…好い春です♪ (2018.04.07 17:55:02)

Re:お紅茶を注文することへの言い訳(04/07)   nik-o さん
一日3杯ですか、凄い。
私は毎朝の一杯です。 (2018.04.07 18:36:38)

Re[1]:お紅茶を注文す津ことへの言い訳(04/07)   **彩羽** さん
青翠4883さんへ

紅茶を飲み始めたのは阪急で英国展の仕事をしたのがきっかけでした。
「美味しい紅茶の飲み方」のレクチャーを通訳したのがきっかけで
ドルトンやウエッジウッド、リプトンなどの人たちのアテンドをして
紅茶や茶器の事をちょっと勉強して興味を持ちました。
生産打ち切りはミントンの紅茶です。残念です。
ちょっとね、買っちゃいました。夏までには消費すると思われます。が
また他もお茶も買うので、どんどんと箱が積まれることになるのでしょう。

朝ごはんをゆっくりいただけるのはいいですね。
わたしはコーヒー一杯をグイっと飲んで出勤です。 (2018.04.07 21:12:53)

Re[1]:お紅茶を注文することへの言い訳(04/07)   **彩羽** さん
ひでわくさんさんへ

ティーバッグだけでなくリーフでもお茶を作ります。
今日、Lady Greyの青い缶を開けました。
とても良い香りです。

「大人買い」 嬉しい表現です。
それが出来るようになったことを喜びます。
(2018.04.07 21:14:56)

Re[1]:お紅茶を注文することへの言い訳(04/07)   **彩羽** さん
nik-oさんへ

3杯で驚かないでください。
一回のお茶で3杯くらい飲むこともありますよ。
ティーバッグの時はマグカップで作るので、一杯ですけれど。

そんなわけで、わたしの食費で一番高いのは紅茶なんです。
でも・・ 紅茶を飲んでいるとほっとしてとても幸せです。 (2018.04.07 21:17:30)


© Rakuten Group, Inc.