1537187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

TsunCoRico

TsunCoRico

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

TsunCoRicoのブログに 訪れてくださりありがとうございます☆
毎日の出来事など、 日記帳がわりに記載してます。
楽しんでくだされば うれしいです。


ブログ村にも登録してますので
よろしければ ブログ村のほうも覗いてみてください↓


にほんブログ村




ミックススタイルインテリア部門にも 記事の投稿してます↓


にほんブログ村




DIY部門にも 記事の投稿してますよん↓


にほんブログ村




その他、『人気ブログランキング』にも登録してます↓

今は 何位くらいかな。。。?



手作り・DIYランキング

↑↑↑ ぽちっと 応援 よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村



DIYの記事は、セルフリフォーム.comというSNSにも投稿してます↓






リミアにも 投稿してます~↓










お気に入りブログです ↓↓↓

うららか☆ものづくりcafe

R-style+

4人家族の3LDKインテリア








ネットショッピングをされるなら もちろんここがおすすめ☆

楽天ショッピングサイトはこちらから~↓






旅に出かけるときは もれなくこちらをチェック!↓

楽天市場












小腹がすいたら こちらから頼んでみてはいかが?↓
楽天デリバリー



音楽聞くなら 楽天ミュージック☆
















電子書籍、結構 いいですね↓





ふるさと納税☆







ショッピングされるなら、絶対楽天カードがおすすめ☆
ポイントがたまりやすいっ。
我が家は 楽天ポイントで かなりのものを買うてます。↓















こちら見てると盛り上がります。
ZUTTO




40越えたら さらに化粧品に興味あり☆

激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland

24h cosme公式サイト
 












我が家の息子たちは、みなこれやってました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









Oisix(おいしっくす)








リフォーム考えたら お見積りとってみたらいかが?
リフォーム ホームプロ







2014.11.18
XML
カテゴリ:次男
こんにちわ~。

今日も私のブログを覗いてくださって ありがとうございます。


久しぶりにの 更新になりました。

ちょいと、 体調不良と申しますでしょうか。。。

ま、 そんなこともありますよね。。。



さてさて、 今日も 実は 更新せずじまいになりそうだったところを、

次男に、

「折り紙、載せてくれてる~??」

と聞かれ、 

ひそかに 長らく 次男の作品画像をためていたことに気づき、

あせって 更新したという次第です(笑


長男をはじめ、 次男も、

ひそかに 私のブログで 紹介されることを 期待し始めてる???




ということで、 次男の最近の 折り紙作品。 一挙大公開で~す!!!(←大げさ。。。)



まずはこちら。


20141031折り紙 (11).JPG


皆さんご存知の(?) 手裏剣です。

これ、 以前にも 別のものを紹介しましたが、

なんとっ! 「一枚だけでできてる」んですっ!!


以前にご紹介した 「一枚の折り紙シリーズ」での 手裏剣は こんなんでしたよね~。

一枚折り紙 (3).JPG

これは、 ぜんぶおんなじ色の 「手裏剣」になってましたよね。

そんで、 裏は こんな感じでした。

一枚折り紙 (5).JPG


だけど、 今回の 「一枚手裏剣」は 一番はじめの画像のように、 ちゃんと二色になってるんですよ!!!

驚きじゃありませんか~??

んで、 つくりを確認したところ、

中はこんな感じになってるんですって。

20141031折り紙 (12).JPG

「へぇ~。 なるほどね~。」 ← なるほどって、、、 わかりもしなくせに いう私雫

とにもかくにも、 折り紙の表と裏を うまく出して、 二色になっているみたいです。

何度も言いますが、 二枚を組み合わせて作った手裏剣ではなくって、 

一枚の折り紙を 切りもせずにできてます。


以前 一枚シリーズを紹介した記事は こちら。




で、 手裏剣で 長々と書いてしまいましたが、、、

まだまだ 折り紙作品は 続きます。

次はこれです。

20141118折り紙 (3).JPG

「ドラゴン」らしいです。

しかも、 完全に 次男オリジナル!

折り紙本などを 見て作ったものではなく、 「完全オリジナル」 らしいです。

これ、 尻尾を引っ張ると パタパタするらしく、 

たぶん「パタパタ鶴」からの 改良品でしょう。← 折り紙音痴の私の推測なので、定かではないが。。。

20141118折り紙 (4).JPG




続きまして、 次男の オリジナル作品 その2。

20141118折り紙 (5).JPG

「タツノオトシゴ」だそうです。

おぉ、、、たしかに。 そう見えるな。。。 ちょっと太めだけど。 ← 折り紙音痴の私が 偉そうに言うなって?



さらに、 次男の オリジナル作品 その3。

20141118こうもり (1).JPG

「こうもり」 です。

おぉ。 顔が こうもりだなっ!

全体像は こんな感じ。

20141118こうもり (3).JPG20141118こうもり.jpg

羽も いい感じに 「コウモリ風」ですよね~。




まだまだ、 続きます。

でも、 次のは オリジナルではありません。

お気に入りの作家さんの作品 だそうです。

はい。 これです。

20141101折り紙 (17).JPG

何?これ。。。

名前はわかりません。 なんせ、 お気に入り作家さんは 外人さんなもので、、。

でも、 これ、 こうやって ガブガブするみたいですよ~。


20141101折り紙 (13).JPG

20141101折り紙 (12).JPG

20141101折り紙 (16).JPG

20141101折り紙 (15).JPG

ガブガブガブガブ~~~~。(笑

三男、 微妙に 怖がる。。。うっしっし



まだまだ、ありますが、、、、

今日はこの辺で。。。



折り紙の記事って どうなんでしょうかね~。

興味のあるかたっているのかしら(*^_^*)

とにもかくにも、 次男が折り紙にはまっている間は 

こんな記事も 盛り込んでいきいますね~。

ご興味のない方には 申し訳ありませんが、 どうぞお付き合いください☆





折り紙記事。 いいんじゃないの~!

って方は ↓↓ ぽちっと お願いします。


ミックススタイルインテリア ブログランキングへ


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.18 16:20:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.