967039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一日一図@図解思考塾

一日一図@図解思考塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

つねさん@zukai

つねさん@zukai

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月27日
XML
tsune2008-こんにゃくの可能性03
石橋屋四代目・蒟蒻職人 石橋渉さんのアメリカ進出時のエピソード。

単身アメリカに渡り、実演販売。お客さんからの質問。
「What is this? Fish or Meat?」(これは魚なの?それとも肉?)
「The root is Vegetable.」(原料は野菜ですよ)

さすがだと思った。
日本人に、「これはこんにゃくです。それを麺にしました」と言えば
“糸こんにゃく”の味・食感のイメージが付きまとう。

アメリカ人に、「これはヌードルです。原料は野菜ですよ」と。

「売れ残ったら、全部持って帰る。」と言う条件で、試食販売。
わずか2日間で2000個を完売したそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月28日 04時42分28秒
[ビジネスモデル図解] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

始めれば、始まる New! 新鮮美感@川島さん

著作「バランス力」 … 図解の伝道師さん

今日も生涯の一日なり 久恒啓一さん
本山賢治の知的(?… kmotoyama9434さん
「人生は逆転できる… ベンチャー大学の栢野/かやの7380さん
知的財産を小さな会… 34hiroyukiさん
ロンドン偏食生活・… 偏食の嬢王様さん
仕事の図解紹介ブログ オグラ君さん
ぼんくら会社員の「… Oquさん

© Rakuten Group, Inc.