251670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tsunoshin

tsunoshin

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

Dronglox@ Продвижение сайта самостоятельно \<img src="http://brave-agency.…
*tomo@ 今年もよろしくお願いします! 超遅い年始のご挨拶…。 今年もどうか(ど…
fumi@ 無事でなによりなにより 先程は、お電話ありがとうございました。 …
2005/10/16
XML
カテゴリ:いよいよ着工編

出張から帰還しました。
久々に現場にいったら・・・!足場が組まれてるゾ!!

プレカット材01

←プレカット材も搬入されていて、
出番を待ってます。

“tsunoshin邸”の書き込みにチョット照れる。

三階建てなのにあんまり材料が多くない。
ちっちゃい家ですから・・・。( TДT)




組加工

←微妙な加工の部位。



これ器械が削ったのかな~?






階段室の骨組み

一階の柱は組み立て済み。

17日に二・三階を組み上げて上棟。









-------------------------------------------------------

上棟式は会食抜きの略式で。
近所の和菓子屋さんのお赤飯and紅白饅頭
plus“熊澤酒造”さんの日本酒をお土産に。

寸志も・・・。

略式とはいえ結構な支出だなこりゃ。
なんにもしなけりゃ、設備のグレードをどこかUPできそう。
(トイレをsatisにできたかも・・・。)

初対面の棟梁もイイ感じの第一印象。
“宜しくお願いします!”の気持ちを伝えたいので、
実施決定に後悔なし。

月曜日は大安吉日・・・晴天を心から希望・・・。

-------------------------------------------------------


棟梁が帰るときに
『Tさん、足場に登っちゃダメだよ!危ないから』
って注意されました。ドキッ、見透かされてたゼ。
登りたそうな顔してたかな~?
そのとーり・・・登りて~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/16 12:24:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[いよいよ着工編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.