251570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tsunoshin

tsunoshin

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

Dronglox@ Продвижение сайта самостоятельно \<img src="http://brave-agency.…
*tomo@ 今年もよろしくお願いします! 超遅い年始のご挨拶…。 今年もどうか(ど…
fumi@ 無事でなによりなにより 先程は、お電話ありがとうございました。 …
2006/02/25
XML
カテゴリ:そろそろ終盤編
 キッチンの背面収納の戸がついて無ェ。
2/8には搬入予定。早く作って付けんかい!
それより前の電柱!早く、ドケ(#゚Д゚)ゴルァ!!
(なんかテンション高いゾ、今日は。)
それ以外は細かい補修を残して99%完成。

 ということで、ウイークエンド・ホームズさん主催で
完成見学会を開催しました。
 AM10:00頃に現着して、先に施主検査。
修正箇所の説明を一時間ほど受け、
お客さんの来場を待ちました。

 ウイークエンドの営業さんに聞いたところによると、
先週日曜の朝日新聞に折り込みチラシを入れたそうな。
さらには施工した大同工業さんが、同様のチラシを
周辺各戸に800部ほど投函したそうな・・・。(お疲れ様です!)
オオゴトだぞこりゃ。


で、来場頂いた皆さんにはモレ無く、
俺の家自慢をブッコかして頂きました。(笑)
調子コイて喋り過ぎて写真撮り忘れました。


建築中or土地探し中などの現在進行形の方々は、
皆さん勉強熱心ですよね~。質問がリアルなものばかり。
確たる“想い”を胸に秘めているのが伝わってきました。
 俺が言うのもなんだけど、“頑張ってください!”

しかし、参考になったのかな~?
かなり個性的な家なもんで・・・。


追伸:
このblogを読んで、御来場くださった方へ・・・。
施主のtsunoshinてどんなヤツなんだろう?と思い、
実際に会って『マジでこの悪党ヅラがこの家を?』と感じた人。
それ正解。第一印象はカナーーーーり、悪いっす。昔から。ハイ。

改めまして、ご来場、感謝・御礼 m(_)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/26 12:12:52 AM
コメント(9) | コメントを書く
[そろそろ終盤編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.