博士の日
1888年(明治21年)5月7日、日本発の博士号が、植物学者の伊藤圭介、加藤弘之・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎らに25人に授与されたそうです。
ただし、この博士号は、教育への貢献を評価されたもので、論文の提出による博士号ではなかったそうです。
そのことから、名誉博士的なものでした。
この学位の最高位である博士は、英語ではドクターといいます。
俗に「はかせ」というが、正式には「はくし」というそうです。
現代では、博士課程に在籍して学位論文を合格、無事修了した者に授与される課程博士と、在学しないまま学位審査に及び合格した者に授与される論文博士があるそうですが、日本において、このような制度になったのは、それから3年後だそうです。
また、名誉学位としての名誉博士なども存在するそうです。
また、当時は博士の上に大博士の学位がありましたが、該当者がなく1898(明治31)年に廃止されました。
ちなみに、古代の日本にも博士の称号はあったそうです。
しかし、これは学術研究などの分野で仕えた文官の職名のひとつで、学位としてのものではありませんでした。
ここからは、ホームページ更新情報です。
今回は、
呟き尾形の色の心理学の第46回、
楽しめる部屋についてを更新しました。人の気持ちは案外部屋の配色に左右されるものです。
次に、
小説、
トレーニング 歩くの二人称を更新しました。
一人称小説、三人称小説は一般的ですが、二人称の小説はめったにお目にかかれないものです(笑)
次に、
今の政治に物申すの
著作権とは何か?を更新しました。
次に、
童話、
登場人物一覧にレオーを追加しました。
★
ヾ(@^▽^@)ノ (☆o☆)キラキラ 。(*^ε^*)oにんまりぃ♪
白い時計塔のある村の伝言板
ご意見がありましたらどうぞ。
白い時計塔のある村
呟き尾形のメインのサイトです。
呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。
日刊メールマガジン 心に響く名言集
メールマガジンとblogが合体した名言の紹介をしているサイトです。
言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night
WRPGのサイトです。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン