284560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Comments

なつ4905@ Re:自己実現と貢献(08/13) 言語聴覚士、そんな職業あったんですね。…
なつ4905@ Re:7月になったー!(07/01) そうです。もう7月です。でもなんだかあ…
つぐみんまぎー@ しずくさんへ 遅い返信でごめんね(T∀T;)アセアセ 食の…
しずく@drop@ 思考の誤り ↑読んで先日の某事件とリンクしてしまいま…

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Category

May 31, 2008
XML
テーマは、“みんなと一緒に何かやる”です。

先日、アメリカから専門分野の先生がいらっしゃってました。
その歓迎会をお手伝いした時のこと。

その専門分野の先生の授業は上級生が受けるので、
歓迎会も、上級生が中心となり、毎年、手を変え品を変え
余興たるものを披露するのです。
学校の中庭で!

去年は、1~3年生までの有志でエイサーをしました。
たしか、その前の年もエイサーだったかな。
んで、今年は、3年生だけ(あたし2年生)で三味線と弓道の披露。
外国人の先生だからね、沖縄らしい余興っていうのが、
いちお、大きなテーマ。

今年は歓迎会の余興には参加しないので、
歓迎会の食べ物係にまわりました。
おにぎり作ったり、おにぎり作ったり、おにぎり作ったり…(笑)
歓迎会が始まってからは、お肉を焼いたり、焼いたり焼いたり。
(恒例でバーベキューなのだ)

おにぎり係に当たった、あたしを含め、クラスメート8人は
調理室でおにぎりを握りながら(30人分×2個)

「来年、あたし達が講義うけるから、中心になって歓迎会なんだよね~」
とか、
「そうだよー、英語での講義より歓迎会の方が頭痛いよね」
「なんか、そんな人数もいないし(注:9人)やることないしね~」

なんて話してました。

そうなんだよなー。エイサーするには人数少ないし、
エイサー教える人もいないし、歌を歌い三味線を弾く人もいない。
沖縄らしい、ひいては、日本らしい、なにか披露するものっていったら、
結構、(な、なにやる?この9人で?)みたいな感じ。
琉球舞踊をしていた人もいないし、なぎなたと剣道はいるけど、
どっちも一人では型を披露できない(苦笑)

そんな風にクラスメートが、来年の歓迎会を考えて、
う~~~ん、ってうなっているので、あたしはそれを見て普通に。

『あたし、茶道やるよ。傘立てて和室作ってさー、先生から道具借りてくるし』
(いちお、茶道暦はちょっとあるし、前に発表会でもお手前したし)

『もし、来年には人前披露できるようだったらベリー踊ってもいいよ』
(↑すごい発言だ、ベリーに関しては!(T∀T;)アセアセ )

なーんて、言ってみた。

そしたら、クラスメートの一人が、これまた自然に

「一人だけやってもね~。あとの8人はどうする?って感じじゃん?」

って切り替えされたww

確かにそうだ・・・・(苦笑)

クラスメートにそう言われた時に、
(あ、やっぱあたし、協調性っていうのあまり考えてないんだ)
初めて、しっかりと気づきましたwww

個人芸として(?)、あれこれと習い事をしている分、
例えば日本らしいもてなしを、って言われたら、
(じゃぁ、茶道でもやろうかな)って思うし、
なんか踊りとか見せる奴で楽しめる奴って思ったら、ダンスとか
自分が出来る奴をすぐに歓迎会のプログラムに出してもいいよって思う。

んだけど、それって、あくまでも個人芸なわけで、
『講義を受けている全員で』先生の歓迎会、っていうのに、
あたしは、自分だけ目立とうー精神(バリバリだな)で
「あたしは!あたしは!」みたいに主張しちゃう。

そこからは、きっかり「みんなで何かをやる」という思考は落ちてて
ほんと、あくまでも「自分はこれができる」(爆)

自分ってあまり協調性とかなくて自己主張が強いって内心思ってたけど、
ここに来て、他人に言われたわけじゃないけど、
クラスメートの言葉で、初めて、心の奥底から納得しました。
「ああ、そうか、なーるほどー!」と、
思わず深くうなずいてしまったしね。

こういう歓迎会は個人芸を追及するんじゃなくて、
「みんなで出来て」「楽しく参加できて」「かつ、楽しんでもらえる」
よーな、余興をやるべきなんだろうな、って思うな。

この「みんなで出来て」っていう集団主義ぽぃとこは、
あんま集団強調が強い気がして好きじゃないけど、
でも、それって大事なことなんだと思う。

「みんな」っていうのを主語に持ってきたら、
あれこれとそれぞれの意見があって、まとめるのが大変で、
それぞれの意見の中間をとって、
出来るだけ多数が納得するようなことを
選択しないといけない(そこで自分が嫌な選択であっても)
自分を抑えて他人とあわせる必要も、社会に出たら必ず必要だ。
そんなことは言うことは簡単だけど、なかなか難しい。

他人を尊重し、その意思を生かしつつ、なおかつ自分を抑えすぎず、
自分自身をも表現できるような、そんなあり方っていうのを、
もっとあたしは学ぶことが大事だなぁって思う。
いかなる時も『自分が!自分が!』っていうのは、
1歩ひいて見てみると、非常にこどもっぽぃよね(苦笑)

ま。来年の歓迎会で、「自分は~~が出来るから、それをやるよ!」
みたいに張り切っていって、みんなに、内心(あんただけ?)みたいな
変な棘を残すような失態になる前に、今、気づいてよかったw

協調性・我慢・自己表現。

この3つの調和の取れた人間になりたいな。
(いまのとこ、あたしには協調性と我慢が、特に足りてない気がするw)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2008 01:36:49 AM
[happyLife?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.