1135684 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年05月21日
XML
カテゴリ:よもやま
見れました!


nissoku

老人は朝が得意なので、昨夜は午前2時半ぐらいに寝ましたが、食がはじまる6時過ぎには既におうちのベランダに元気いっぱいにスタンバイ。

そのときは厚い雲でまるで見えず、昨日慌てて大田区じゅうを駆け回って購入した「日食めがね」はまるで用をなしませんでしたが、だんだん薄日がさしてきて、大体の様子はひと通り観察できました。

「ジェーンさん」も「オリちゃん」(4歳)も大喜び。「ほ~ら、お月様が太陽を食べちゃったよ~」と定番のおこちゃま向けの解説をしたところ、オリちゃんは冷ややかに「何いってんのパパ、お月が食べるわけないでしょ・・・」と身もフタもないレスポンスを(涙)。このガキはムダにアタマがよくて、普通のコドモ向けのサービスは全く通用しないので困ったもんだ。そこで、雑誌にあった食の遷移のイラストを見せると、「ふーん、じゃもうすぐこういうふうになるんだね」とムダに的確なレスポンスを(泣)。

次は6月6日に「金星の太陽面通過」というものがあるらしい。また日食めがねが威力を発揮できそうですね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月21日 23時22分27秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.