1135810 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年06月13日
XML
さて、日本での生活もあとわずかですわい。

今日は引越し作業もようやく落ち着いて、ちょうど梅雨の晴れ間の爽やかな日和だったので、近所の多摩川沿いを散策してきました。

ここは家族としょっちゅうお弁当を作ってピクニックを楽しんだり、むかーしはこの辺のグラウンドで草野球で汗を流したりした、思い出深い場所です。

よい気分転換になりましたー

tamagawa

思い返せば、バンコク駐在から強制帰還以降は、成り行きやら会社の状況もあって、自分の実力比で数倍ぐらいの難易度の仕事を常に請けてきて、常に極めて高いテンションの中で過ごしてきました。大袈裟でなく、夢の中でも資料作りしてましたもん。ほぼ精神異常やね。自分を極限まで追い込まないととても仕事をこなせなかったワケですな。出社前なんかは緊張を高めるためにラウドな「ヘヴィメタル」を通常の人間なら耐えられないような音量で聴いて、殴りこみかけるような勢いで仕事に臨んだものです。

退職後はいろいろタイでのビジネスに向けた準備や調査もあったんですが、それと同じぐらい重要なミッションは上記のような「会社員根性」を払拭することでした。

会社員時代は仕事を完遂するために「自分を極限まで追い込む」手法は仕方ないところではありましたが、自分が家族を巻き込んでのビジネスをやるときにそういうスタンスは好ましくありません。
だって楽しくありませんもの。
自分が好きなことを好きなようにやりたいから独立するのに、わざわざそれを小難しくメンドくさいものにしなくてもイイですよね。

でも長年の習慣ってなかなか抜けないんですねー。

だれも頼んでないのにわざわざ過密なスケジュール立てたり、クリティカルな目標設定したり、いやー自分で言うのもナンだけど、重たい、重たい。

ちょっとヨメっこの「ジェーンさん」にも影響が大きかったんで、反省して、いろいろ立てた計画やらナンやらは一旦「白紙撤回」しました。
はい、ぜーんぶチャラ!

実際はそんなことしてる余裕もないんですけど、まあなんとかなるでしょう。

ビジネスの「目的」と「理念」はブレることなく明確なので、それさえしっかりしてれば大きく外れることはないと確信してます。



今日も多摩川べりを歩きながら家族とのピクニックのこととかを思い出してました。

今思うと楽しかったなあ。でも自分の心の中は考えごとやら焦りやらでいつもモヤモヤしてたかな。
せっかくあんなに楽しかったんだから、もっと心の底から楽しめばよかったのに・・・



反省なら猿でもできます。

さあて、間もなくタイへ旅立ちます。

退路を断ってとか再チャレンジとかメンドくさいことはアホみたいだから言いません。

帰ってきたきゃあ帰ってくればいいし、成功しようと失敗しようと結局自分が決めることですから。

とにかく「楽しくかつ厳しく」です。

ワタシの場合、厳しくするのは放っておいても得意みたいですから(汗)、とにかく楽しく仕事してきまーす!



タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月14日 20時06分10秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:タイ移住に向けてのホーフ(06/13)   Lamyai_daeng さん
いよいよですね。
ご家族で幸せに暮らせる基盤を築かれることを心から願っています。
私もTuiさんに続けるよう慎重かつ楽観的に進める道を選んでいきます!
(2014年06月13日 22時30分37秒)

Re[1]:タイ移住に向けてのホーフ(06/13)   Tui☆ さん
Lamyai_daengさん
>いよいよですね。
>ご家族で幸せに暮らせる基盤を築かれることを心から願っています。
-----
ありがとうございます!
そうですね、経済的な成功もいいですけど、なんか楽しそうだな、ああいうやり方っていいな、と思ってもらえるようにしたいですね。
Lamyaiさんも早くパートナーさんを・・・

>私もTuiさんに続けるよう慎重かつ楽観的に進める道を選んでいきます!
-----
慎重かつ楽観的、いいですねえ。タイらしくて。
わたしは「大胆かつ慎重に」って指針にしてるんですけど、楽観的もいいなあ。
いつも前向き、いつも上向き、とかもよいですね。
はい、タイでお待ちしてますよー
(2014年06月13日 22時41分56秒)

Re:タイ移住に向けてのホーフ(06/13)   バンコク「竹亭」 さん
いよいよですか。
新天地での挑戦に幸多からん事を祈っています。

お互い顔晴りましょう。 (2014年06月13日 23時58分23秒)

Re[3]:タイ移住に向けてのホーフ(06/13)   Tui☆ さん
バンコク「竹亭」さん
>いよいよですか。
>新天地での挑戦に幸多からん事を祈っています。
>お互い顔晴りましょう。
-----
ありがとうございます。
頑張るでなく顔晴るですね。
ワタシはつい頑張りが過ぎて戦闘モードになりやすいって最近ようやく気付きましたが、これからはいいお顔が維持できるよう、心がけたいです。

(2014年06月14日 06時24分10秒)

Re:タイ移住に向けてのホーフ(06/13)   gogoよっしぃ! さん
Tui☆さんはどんなときもまっすぐ、志を持っている人なので、どんな重圧にも耐えて耐えて頑張ってきた人だと思います。このチェンマイ行も、去年からの流れで考えると、必然だと思いますよー。Tui☆さんなら大丈夫です!今度はチェンマイで酒飲みましょーーー!よめっこ&おこたちともわいわいさわぎましょーねー! (2014年06月14日 21時51分03秒)

Re[1]:タイ移住に向けてのホーフ(06/13)   Tui☆ さん
gogoよっしぃ!さん
>Tui☆さんはどんなときもまっすぐ、志を持っている人なので、どんな重圧にも耐えて耐えて頑張ってきた人だと思います。このチェンマイ行も、去年からの流れで考えると、必然だと思いますよー。
-----
うーんまあ全然器用なタイプでないのはご覧の通りなので、純粋まっすぐ一直線に取り組むしかないってとこですが(汗)、しかしまあこういう生き方はいい加減つかれますワ。ちょいと北タイのゆるさで中和した方がいいってことでしょうね。志まではゆるめないようにと!(笑)

>Tui☆さんなら大丈夫です!今度はチェンマイで酒飲みましょーーー!よめっこ&おこたちともわいわいさわぎましょーねー!
-----
そうそう、まずはそこっすよね♪
バンコクへお越しのときでも場合によっては合流できるかも知れないんで、今度ともよろしゅう!
(2014年06月14日 22時52分19秒)

Re:タイ移住に向けてのホーフ(06/13)   saksaksaksaksak さん
Tuiさん、どこに住むんですか?奥さんの実家付近?
今年は体のメンテナンスがあって行けないのですが、来年辺り復活したら遊びに行きますよ~。
このブログは生かしといてくださいね!

それと、とにかく無理だけはしないでください。
タイに住むとタイモードになってムリしないかもしれませんが(笑)
何か手助けできることがあれば言ってくださいな。 (2014年06月17日 23時18分37秒)

Re[1]:タイ移住に向けてのホーフ(06/13)   Tui☆ さん
saksaksaksaksakさん
>Tuiさん、どこに住むんですか?奥さんの実家付近?
>今年は体のメンテナンスがあって行けないのですが、来年辺り復活したら遊びに行きますよ~
-----
え?体調よくないの?ここ数年音信ないままで失礼してますが、また近況なり聞かせてください。…って、そちらのブログに行けばいいのか(^^;;

>このブログは生かしといてくださいね!
------
もちろんです。もしかしたら新ブログもあるかも知れませんが、ここはここ。

>それと、とにかく無理だけはしないでください。
>タイに住むとタイモードになってムリしないかもしれませんが(笑)
>何か手助けできることがあれば言ってくださいな。
-----
ありがとうございます。無理ってか張り切り過ぎると現地のひとらにドン引きされるのは経験済みです(⌒-⌒; )
手助けは必要ないよう心掛けますが、みなさんが遊びに来てくれたらサイコーのヘルプです!

(2014年06月18日 10時37分50秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.