1134401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年07月21日
XML
ウチのハーフっこ「オリちゃん」(6歳)ですが、自転車に乗れるようになりました。
ちょうどウチの裏手がお寺なんですが、近所のひとが参拝する程度のいつも静かな場所で、練習するにはもってこいなんです。

orichari

タイの田舎道は路面がガタガタで、バイクやら犬やらで危険ってこともあり、なかなか交通手段として自転車を利用しにくいとは思いますが、まあ乗れるに越したことはないので・・・

自転車もそうですが、ウチのコドモらの「タイ語」の上達は目覚しいもので、既にヘタレのワタシにはついて行けないレベル・・・。
家族で口喧嘩するのも、タイ語ですごいスピードで言い合っています(汗)

ワタシも既にチェンマイ生活は1ケ月経過してますが、すっかり脳が固まってしまっているようで、なかなかタイ語に慣れないんですよね~。
しかも近辺でのタイ人同士の会話って「北部訛り」が基本なので、なかなか聞き取るのが困難なのよ。

日々精進するしかないっすね!




ビジネスの方も、郊外の田舎暮らしではそろそろ動きが緩慢かな・・・というカンジになってきましたので、チェンマイ中心部に近い場所にワタシ専用の「アジト」を確保しました。
移動のアシの「バイク」もゲットしたので、これで家族・親戚やコドモらの都合に左右されず、自分のペースで諸準備が進められそうです。(夜のチェンマイ視察もできるやん♪・・・って真面目な仕事やでっっ!!)

アジトもバイクも「義兄」の好意による提供であります。
しっかしウチの親族はタイでも(失礼ながら)せいぜい中流ぐらいのレベルかと推察するんですが、使ってない家、土地やクルマ、バイクが次々と出てきます。
日本で自転車を買うのにもヒーヒー言ってた頃のことを考えると、収入金額に対する暮らしの豊かさは、タイの方が格段にすぐれているように思います。

とりあえず「日本、貧しいぞー!!」と叫んでみる。(お前だけや!というコダマが返ってきた・・・)



さー、これから前向き上向きに進みまっせ~!!



タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月14日 19時58分47秒
コメント(10) | コメントを書く
[大物に育て!ハーフっ子] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 2024【5月場… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.