1134659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年04月06日
XML
カテゴリ:よもやま
ネットを日々見ていると、中国人観光客のマナーの悪さに腹が立ったという書き込みが減る気配がありませんね。
チェンマイでもそうですが、実家のある「京都」ではさらに深刻なようです。

ナイトバサール

何度も書いてることですが、ワタシは20歳台のとき隣に住んでた中国人がメチャクチャ非常識で、日々怒鳴り込みに行ったりドアを蹴飛ばしたり壮絶なバトルを演じていました。当時は世の中に「反中」という概念がない時代で、友人に「オレは中国人なんてキライだ。中国なんて国ごと焼き払うべきだ!」なんて過激なこと叫んでましたが、「へえそう?ウチの会社のワンさんはいいひとだよ。日本人より行儀いいぐらい」と誰も相手にしてくれませんでした。

そういうワタシが最近になって中国人への批判に「まあまあ」と言ってるのは、ある意味ワタシのアマノジャクな性格にもよるんですが、なんかメディアぐるみで「反中嫌韓」を煽ってるやり方が気にくわんからです。


今のワタシの意見は、平たく言うと「罪を憎んでひとを憎まず」ですね。


そりゃ街中で大勢集まって必要以上の大声で話したり、ビュッフェの列に横入りしたあげく高い料理をごっそり取ったり、空港のチェックインの列の真ん中で荷物を広げたり、「アホかっ!!」と怒鳴りたくなりますわね。はい、ワタシだってそういうときは今でもガラ悪くどやしつけてます。

ワタシの体感なんですが、一時期は中国人観光客のマナーが改善されて行儀よくなったかなと感じましたが、最近また悪化してきました。それに、京都のひとに聞くと、かつてのように「お金」を落としてくれなくなったそうです。

これは近年中国が国策で海外旅行の人数を数値目標を持って拡大していて、訪問先であるタイや日本も同じく国策で入国要件を緩和しているからにほかならないでしょう。

つまり、今世界でヒンシュクを買ってる連中は、

「海外旅行はぢめて」

のやつらと考えていいんではないでしょうか?富裕層が旅慣れて行儀よくなった代わりに、新規に海外に出る中国人のグレードが落ちてきているのです。

考えてもみてください。今まで豊かでもなく娯楽にも乏しい暮らしの中でコツコツ貯めたお金で海外に来てるんですよ。そういう背景を考えれば、腹は立つけど「まあしゃーないな」ぐらいには思ってあげましょうよ。
日本人はといえばワタシも含めて海外旅行なんて慣れっこ、下手すりゃ腹減ったから香港でも行くかぐらいの感覚、彼らの数十倍から百倍以上は渡航経験があるのです。そんなワタシらが、彼らに興奮するな!ワクワクもするな!オレらと同じようにしてろ!と要求するのは酷なハナシではありませんか。

中国人は一部の権力層・富裕層を除いて日本人よりはるかに恵まれない境遇です。海外旅行はおろか戸籍すら持つことができず、病院にも行けないひとらが実態不明なほど無数にいる国です。憎むなら「中国人」でなく「中国共産党」を批判すべきでしょう。

中国人でなくても、たとえば自分らだってガキの頃の修学旅行のとき、誰にも迷惑もヒンシュクもかけずに行儀よく行動してたと断言できます?
旅行でなくても、電車の中で団体で乗り込んでくるクラブ活動のガキどもはうるさくて臭くて行儀悪いですし、コンサートやスポーツ興行があるときのスタジアム近辺はとんでもないカオスになってますよね?みんなコーフン状態ですから。

もちろん相手が中国人だろうと日本人だろうとアメリカ人だろうと、迷惑行為は「やめろ」と毅然と止めるべきです。今どきは高齢者が立ってるのにアホな生徒どもが足広げて電車の席を占有してても引率の先生が咎めない光景は珍しくないですが、そういうのは断固許してはいけません。だからといって「クラブ活動の生徒は一切外に出てくるな!」と言わないのと同じく「中国人は海外に出てくるな!」と言うべきではありません。



んまあグダグダ書きましたけど「中国人に腹を立てる」ことを批判しているのでなく、「腹を立てても仕方ない」。
今マナーが悪い連中が旅慣れた頃には、さらにグレードの低い連中が新規に出てくることでしょう。キリがないのです。



隣のアホなコドモが騒いでるわ・・・ぐらいの感覚で見ていれば、ストレスも多少は軽減できるのではないかね??



(といいつつ、またなんかイヤなことがあったら手のひら返して「中国なんて全土空爆しろやヲラぁ!!」とか騒ぐかも知れませんが・・・笑)





タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月06日 12時30分01秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 七月名古屋… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.