1134639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年06月28日
XML
第24回参議院通常選挙は日本国内では7月10日(日)が投票日ですが、「在外公館投票」は今週末までなんで、時間があるうちに・・・と本日行ってまいりました。

前回の国政選挙は2014年の衆議院議員選挙でしたが、不覚なことに「在外選挙人証」を申請してから受け取るまでそれなりの期間を要することを知らず、いつもほかの方々に選挙に行け!行け!とアホみたいに言ってる身としては大変恥ずかしいことに、投票日に間に合いませんでした。失敗

したがって、今回の選挙が「在外投票デビュー」であります。

zaigai1

当然ながら別に難しいことはナンもないんで備忘録もクソもないんですが、注意すべきは

「在外公館投票期間は、日本国内の投票日よりかなり早くに終わってしまう」

ので、油断してると忘れてしまうかも知れませんね。覚えてるうちにとっとと行った方がいいでしょう。

zaigai2

選挙区は日本国内での最後の住所地(在外選挙人証に記載)ですが、立候補者や政党名などは投票所の記入スペースにファイルが置いてあるんで、それ見ながらカキカキすればよろし。

ちょうど英国の国民投票でEU離脱が勝ったというニュースに驚いたばかり。憶測ではありますが当日雨天でなければ残留が勝っていたのでは?という見方が強いですが、それだけ「投票意欲」というものが大事かということを再認識しました。場合によっては世界を変えてしまう・・・

各党の政見を比較して検討することも、恐らく選挙期間中ぐらいしかチャンスはないことでしょう。

母国の将来に思いを馳せる貴重な機会でもあります。そういう意味でもせっかくの「選挙権」、大事に使いたいものです。





タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月28日 20時58分29秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 2024年7月場… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.