533077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラッキー/ありがとう日記

ラッキー/ありがとう日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ツイテル ラッキー

ツイテル ラッキー

カレンダー

コメント新着

式神自然数@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26) ≪…縦糸に横糸が加わると、人の生きる道が…
絵本のまち有田川@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26)  自然数は、[絵本]「もろはのつるぎ」…
1729 akayama@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26) ≪お釈迦さんが説いた宇宙の仕組み≫を【数…
被害者子孫@ Re:倒産が不幸か?(09/10) 通りすがりで申し訳ございません。 大層、…
877yjhjk@ Re:地球とお月様の関係(05/02) 879114rnapjq住状做棕妆坠▽┛≌◣┛n 大注目…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2013.05.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
自分自身の人格の向上を目指すのは、悪いことではないんですが、自分自身をよくしようと頑張るとかえって悪く成る事があるんです。どう言うことかと率直に言うと、自分自身を価値判断しながら、よい人間になろうと努力すると、実は失敗するんです。なぜかと言うと、自分の主観で自分自身を判断することに成るから客観的な見方判断が出来ないからなんです。そしてそのような主観で努力を続けると自己嫌悪に陥ったり傲慢に成ったりするんです。
ですから、自分を良くしよう成長しようと頑張り過ぎると、かえって悪く成って行くことが多々ると言うことを知って居て貰いたい。ですから自分を成長させていく為には自分自身の価値判断をしない事がポイントです。自分自身と向き合えだとか、自分の内面に目を向けろと言うことを、ラッキーなども時に言いますが、自分自身を価値判断すると言うことでは無いと言うことを言って置きます。
もっと掘り下げて言うと、自分自身を判断しようとしても、、判断する対象の自分自身は本当は何処にも居ないんです。自分と呼んでいるものは、実は、ただの縫いぐるみが、歩いたり、喋ったり、ご飯を食べたり、寝たり起きたりすることを体が停止(死)するまで連続的にやっているだけなんです。もの凄く、冷めた見方考え方だと思うかも知れませんが、これが実際なんです。何処にも目に見える存在の自分など居ないんです。ちょっと言っていることが難しく成って来てラッキーも瞼が閉じそうに成って来て頭が回らなく成って来たのでこの辺りで、失礼おば致します。なんかスッキリしない話しのままですが・・・・
あなたの幸せと健康を祈ります(^^)v
【ラッキーの一言】前にも言った自分の体から離れて自分を見つめる自分をイメージする事に意識を置いて観察する自分をイメージしてください。
ラッキーでした(^O^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.14 01:12:32
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.