254639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

syantei

syantei

カテゴリ

お気に入りブログ

おろちループ発動機… New! 越前SRさん

コメント新着

 emicocom@ Re:金冠日食(05/21) スゴイ!!綺麗に撮れてますね。 カメラ…

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年06月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎朝娘と一緒に6:30に家を出てる
子供二人も遠距離なんで朝ごはんは6:00!
「二回用意するのは面倒だ!」というので一緒に食べさせられる
(目が覚めた瞬間からご飯が食べれる体質です)

事務所に新しい建屋が出来て人数が増えたため食堂が三交代になり
うちは11:30からがお昼
最初のうちは「腹へってないよ、、」って言ってたが
6:00に朝ごはんを食べるようになって丁度よくなった
(何が幸いになるかわからない今日この頃です)

6:30に家を出て、娘と一緒にカミサンに車で駅まで送ってもらう
(昔は200円払ってたけど最近は免除になったみたい)
ちりも積もれば山になる
最近懐具合がいいのはこのせいか?

駅に着くのは6:40ごろ
最初は一緒に乗ってたけど
最近は「娘にまかれる」ようになった

結構おんなじ車両に同じ学校の子が乗ってくる
「お父さんと一緒」は恥ずかしいらしく
駅の構内に入ると足早に先に歩いていく
(まーそんな年頃でしょう)
だったら布団の中にもぐりこんでくるな

娘の乗り換えにいいのは最後部
僕の乗り換えにいいのは最前部
わざわざ後ろまで行ってたけど
最近はいつもの空いてるところで乗ってる
(だって娘と一緒だと下手すると座れないんだもん)
こっちは1時間通勤時間が長いし
体力もないし、、、

電車の中でよく親子連れは見かける
大抵は小学生か中学生
いかにも「お父さん心配なの」って感じで世話をしてる
娘の方も結構「それが当たり前」になってる感じ
(父親は娘に甘いのね)
あんたはどうなんだよ!

この日目の前に女子高生が立った
(お、結構可愛いじゃん)
その後ろにぴったりくっつく白髪交じりのオッサン
(何だこのオヤジは?)
と、娘のカバンを網棚に持ち上げた
(なんだほんとのオヤジ(親父)か、、)

車内ではぴったり娘の後ろに立ってガードしてる感じ
(痴漢にでもあって親父さんがガード役になってるかもね)
だったらスカートそんなに短くするなよ
触ってくださいって言ってるようなもんジャン

渋谷の少し前で娘は下りて行った
(お父さん大変ね)
娘を送り出して親父さんは娘が掴まってた吊革に掴まった
(?!)

親父さん、スーツのボタンを留めてる
(何で電車の中で留めてるんだよ)
そのボタンが一つずれてる
(何で気がつかないの、、)

本人が気がつかないのはまだしも
さっきまで一緒だった娘は何で気がつかないんだ?

(う~ん)

痴漢よけに朝早くから起きてるお父さんだけど
結局娘の視線には入ってないのね、、、

娘の視線に入ってるのは
短いスカートで引き寄せたい
いい男の子だけか?

(お父さん、、大変だね、、、)

一方通行だけど
急に連帯感が沸いた瞬間でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月12日 17時02分02秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:【痛勤怪談】お父さんと一緒(06/09)   woody67 さん
父親の悲哀を感じとりました。 (2004年06月12日 17時11分32秒)

 もう、あと数年したら。   ていさつ機 さん
中高生の頃の娘さんとは、そういうものでしょう。
もう何年かしたら「難しいお年頃」を過ぎますから、その時にはまた「素敵な父娘関係」で過ごせるのではないでしょうか?
(2004年06月12日 17時50分22秒)

 Re:【痛勤怪談】お父さんと一緒(06/09)   えりぃちゃん さん
都会ではそういうものなのでしょうねえ
なんか大変
でも 田舎は車で送迎してる
同じだね(苦笑) (2004年06月12日 21時16分48秒)

 Re[1]:【痛勤怪談】お父さんと一緒(06/09)   syantei さん
woody67さん
>父親の悲哀を感じとりました。
-----
大変なんです、、、、(ぐすん) (2004年06月12日 21時35分33秒)

 Re:もう、あと数年したら。(06/09)   syantei さん
ていさつ機さん
>もう何年かしたら「難しいお年頃」を過ぎますから、その時にはまた「素敵な父娘関係」で過ごせるのではないでしょうか?
-----
たぶん「お小遣いが欲しいときだけの」お父さんでしょうね、、、
(人を使うのはうまいから)
(2004年06月12日 21時36分31秒)

 Re[1]:【痛勤怪談】お父さんと一緒(06/09)   syantei さん
えりぃちゃんさん
>都会ではそういうものなのでしょうねえ
>なんか大変
>でも 田舎は車で送迎してる
>同じだね(苦笑)
-----
家に帰ってきたら
カミサンがいろいろと送迎してます、、、
(2004年06月12日 21時38分05秒)

 Re:【痛勤怪談】お父さんと一緒(06/09)   miniminiちゃん さん
miniは女の子を持たないので
何とも言えませんが・・
お友達の話ではそう言う時期があるとか~

何の見返りもなく子供を守ろうとする
それが親と言う物なんでしょうね~♪

どちらの娘さんもいずれは母親・・
子を持った時解る親の愛なんですね^^

>さあ~食べるぞ~!
北海道の出張なんですね^^
お仕事も食欲の方も頑張って(*^▽^*)ねッ~♪
★( *^0^*)/イッテラッシャイ~♪ (2004年06月12日 22時54分29秒)

 Re:【痛勤怪談】お父さんと一緒(06/09)   zuzu さん
父親の気持ちがガシガシ伝わってまいりますわ。
私自身
『お父さんはお前のことが心配で心配で・・』
と実父にいわれることが多くて・・・・
何でこの年になってから言われるんだ!?
これでも2人の子持ちなんだけどね。

ありがたいことです。

きっと家の配偶者もおなじオヤジになるん
だろうなあ~いひっ♪ (2004年06月13日 01時46分38秒)

 Re:こんにちは。   朱夏0708 さん
ひとつ質問があります。
娘さんと手をつなぐことってありますか?

今日、京都のお寺で、どうみても親子の二人が手をつないでいて、友人は「わたしは父と手をつなぐ」と言い出し、そんなもんかな~なんて思っていたので。 (2004年06月13日 19時58分27秒)

 Re[1]:【痛勤怪談】お父さんと一緒(06/09)   syantei さん
miniminiちゃんさん
>>さあ~食べるぞ~!
>北海道の出張なんですね^^
>お仕事も食欲の方も頑張って(*^▽^*)ねッ~♪
>★( *^0^*)/イッテラッシャイ~♪
-----
昨日は食べ過ぎました、、、、
ベ、ベルトが、、、きつい、、、 (2004年06月14日 21時06分51秒)

 Re[1]:【痛勤怪談】お父さんと一緒(06/09)   syantei さん
zuzuさん
>『お父さんはお前のことが心配で心配で・・』
>と実父にいわれることが多くて・・・・
-----
娘の方は「要領がいい」んであんまり心配してないんですが
そういう奴の方が危ないかも、、、 (2004年06月14日 21時08分05秒)

 Re[1]:こんにちは。(06/09)   syantei さん
朱夏0708さん
>ひとつ質問があります。
>娘さんと手をつなぐことってありますか?
-----
娘が幼稚園のときに会社に行く途中に毎日送っていったときは繋いでましたがそれ以後は、、、

最近は「足でツンツン」されてます、、、 (2004年06月14日 21時09分35秒)


© Rakuten Group, Inc.