513340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラームスはお好き?

ブラームスはお好き?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブラームスがお好き

ブラームスがお好き

Freepage List

Category

Comments

名字だけ同じ秀島@ Re:アームストロング砲(02/21) 文中に薩長土肥の「肥」が肥後の佐賀藩と…
Motoji@ Re:ロンドン・オリンピックだからという訳ではないけれど・・・(08/04) 東大寺の戒壇院の四天王像 写真お借りし…
PreaskWisfake@ ,チャンル メンズ,バッグ 人ブランド わに)にでも食はしてしまふが好い。」  …
ボッテガヴェネタ@ yssikrhkpdv@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

Favorite Blog

アジア時間 ジャスミン25さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
日日是好日 mind_326さん
turbo717's Activity… turbo717さん
ひよっこ血液内科医… アナカプリの丘さん

Headline News

2006年08月14日
XML
カテゴリ:ブラームスの日々
 今日から、うちの役所はほとんどの職員が休暇をとっていて、開店休業状態である。

 とある課などは平職員が一人という有様だった。

 庶務課はさすがに諸々の窓口なのでそういうわけにはいかないが、それでも課員の半数は休んでもらっている。

 だが、留守を守るわれわれも、ゆったりしたものである。

 役所の中も外も、基本的に休み体制なので、ほとんどの事務は基本的に動かないのである。

 給与係のおじさんは、今年の人事院勧告を読みながら「なっとくいかない!」と息巻いているし、

 人事の担当のお兄さんは普段やらない文書の受付とか電話交換の仕事を涼しい顔して淡々とこなしていた。

 課長はいつもより時間があるので内規の決裁を念入りにチェックしたりして、「係長、これ、おかしいやろ?」を連発していた。

 僕は僕で、こまごまとした帳簿の整理にたっぷり時間をとって電卓を何度も何度も弾いていた。

 このちいさな庶務課の中で、僕のポジションもどうやら落ち着いてきたみたいだ。

 われら盆休み留守部隊。

 明日へ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月14日 22時07分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[ブラームスの日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.