513093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラームスはお好き?

ブラームスはお好き?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブラームスがお好き

ブラームスがお好き

Freepage List

Category

Comments

名字だけ同じ秀島@ Re:アームストロング砲(02/21) 文中に薩長土肥の「肥」が肥後の佐賀藩と…
Motoji@ Re:ロンドン・オリンピックだからという訳ではないけれど・・・(08/04) 東大寺の戒壇院の四天王像 写真お借りし…
PreaskWisfake@ ,チャンル メンズ,バッグ 人ブランド わに)にでも食はしてしまふが好い。」  …
ボッテガヴェネタ@ yssikrhkpdv@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

Favorite Blog

アジア時間 ジャスミン25さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
日日是好日 mind_326さん
turbo717's Activity… turbo717さん
ひよっこ血液内科医… アナカプリの丘さん

Headline News

2008年05月12日
XML
カテゴリ:チャイコフスキー
 「さいきん酒量が増えたね」

 と妻に言われた。

 否定はしない。

 が、

 飲まずにはやってられない、

 というほど毎日の状況はそれほど切迫してはいない。

 でも、自然と手が伸びてしまう。

 今の部署は絶え間ない消耗戦をやっているようなセクションで、

 狐と狸の化かし合いか、飽きもせず堂々巡りのイタチゴッコをやっているような

 労多くして実の少ない仕事である。

 派手なドンパチはないけれども、

 しとしと降る長雨が堤防を少しずつ侵食していくように、

 次第にどこかが侵され綻んでいくのを

 事前に察知はするけれども目新しい策を講じることもできず

 セオリーどおりの対策を繰り返してなんとか大洪水となることを防いでるだけような、

 地味~な作業。

 北方謙三の「水滸伝」に例えるなら、

 青蓮寺の李富のような存在です(僕は彼のようにドラスティックで隙のない果断のできる切れ者ではないけれども)。

 そのうち僕も老人のように声がしわがれて

 髪も醜く真っ白になってしまうだろうか。

 フルトヴェングラーの『悲愴』はいいですね。

 まるで人生そのものみたい。

 『悲愴』という言葉で表現するのは軽すぎる。

 彼のスケールは完全にチャイコフスキーを凌駕してしまってます。

 しかしなんという、しみじみとして、かみ締めるような音楽なのでしょう。

 悲嘆に暮れるだけで終わるのじゃなくて、

 そこには何か必ず「実り」や「救い」がある、

 少なくとも、あるように感じさせてくれる。

 なんという・・・大きくて、豊かな世界!

 清濁併せ呑む仲代達矢みたいな芸風ですね。

 偉人たちのタフさの前では、

 僕のひ弱さは情けない限りです。

 でもいいのです。

 僕は所詮108の星のひとつどころか

 青蓮寺の李富にもなれないかもしれないけど、

 僕は僕の人生を歩むのです。

 ただひたすらに

 それが僕の宿命なのですから。

 たとえそれが、

 報われることのない労働ばかりで、

 ちっぽけで無意味な存在であるとしても。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月13日 00時06分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[チャイコフスキー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.