513100 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラームスはお好き?

ブラームスはお好き?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブラームスがお好き

ブラームスがお好き

Freepage List

Category

Comments

名字だけ同じ秀島@ Re:アームストロング砲(02/21) 文中に薩長土肥の「肥」が肥後の佐賀藩と…
Motoji@ Re:ロンドン・オリンピックだからという訳ではないけれど・・・(08/04) 東大寺の戒壇院の四天王像 写真お借りし…
PreaskWisfake@ ,チャンル メンズ,バッグ 人ブランド わに)にでも食はしてしまふが好い。」  …
ボッテガヴェネタ@ yssikrhkpdv@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

Favorite Blog

アジア時間 ジャスミン25さん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
日日是好日 mind_326さん
turbo717's Activity… turbo717さん
ひよっこ血液内科医… アナカプリの丘さん

Headline News

2010年05月06日
XML
カテゴリ:ブラームスの日々
   藤1

 今日は、役所から

 「休め。なぜならみんなが休むから。お前だけ休まないのはまかり通らん。」

 という理不尽な命令によりお休みを頂くことになりました。

 といっても、妻はいないし、

 男一人無聊に過ごすのにはいささか勿体ない陽気でありましたので、

 亀戸天神に行ってきました。

 僕は藤の花の匂いが大好き。

 かすかに淡く、しかし濃厚なあの匂いが。

 年月を経た者にしか醸しだせない、あの大人の色気が。


   亀

 亀戸天神には、やっぱり亀がいました。

 甲羅干しをする亀がたくさん。

 小魚を狙う鷺が一匹。

 何十分もそのままで静止状態。

 浮世の憂さも忘れる光景でした。


   藤2

 早咲きの散った藤が水辺に絨毯を作っていました。

 「藤は水に合うわね。」

 と僕の隣の老婦人がつぶやいておられました。

 
 でも、東京の藤は香りが薄かったです。

 媒介する空気がよくないせいでしょうか。

 お国自慢をするわけではないけど、

 僕の田舎の藤棚は亀戸以上に立派です。

 そこの藤は、濃厚な、大人の香りを楽しませてくれます。。

 来年のGWは、僕も田舎に帰ろうかな。


 

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月06日 22時45分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[ブラームスの日々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


葛餅   セルゲイ17 さん
風情がおありなんですね~。亀戸天神の藤が綺麗な事は知りませんでした。 梅や桜の頃は何度か行ったことがあります。私の母は亀戸で生まれたので、今あるかどうか知りませんが、傍にある船●屋と言う葛餅が好きでした。 花より団子ですので藤の香りなるものも未だ知りません。近くで見つけて香りを感じてみます。 (2010年05月06日 23時30分24秒)

Re:亀戸天神(05/06)   ジャスミン25 さん
今年藤の花を見てないわ~。
藤は色もよろしい。

>お前だけ休まないのはまかり通らん

部下のヒトとか気を使って休みにくいからじゃね?? (2010年05月07日 19時34分45秒)

Re:葛餅(05/06)   ブラームスがお好き さん
セルゲイ17さん

葛餅、すぐ傍で売ってましたよ。
意識してみなかったのですが、屋号は確か「船●屋」だったと思います。
藤の季節は短いですが、めぐり会えるといいですね。 (2010年05月08日 00時50分05秒)

Re[1]:亀戸天神(05/06)   ブラームスがお好き さん
ジャスミン25さん

藤の色は、近くで見ると紫と白の点描で出来ているのですよね。
急がないとすぐ散ってしまいますよ。
昨日休んだお陰で、今日は書類の山にため息でした。 (2010年05月08日 00時53分24秒)


© Rakuten Group, Inc.