049859 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

憑狐の九十九市

憑狐の九十九市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

楽天カード

プロフィール

九十九堂狐屋

九十九堂狐屋

2024.04.06
XML
カテゴリ:トレカ
中古トレカ(遊戯王) 【BOX】遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズ(@2070円)



駿河屋で買った中古BOXの遊戯王_(:3」∠)_あとから気づいたのだけれど、中古ってやばくない? レア抜きされてるんじゃね? と思って戦々恐々してる物(´・ω・`)
とりあえず三つともシュリンクされてはいて、うち二つはコナミが入ってるので多分大丈夫なのかな? まだ安心はできねえ_(:3」∠)_
もう一つはコナミ印がないシュリンク。まあ、これは元かららしいけれど、リシュリンクの可能性が一番高い物。安心できねえ_(:3」∠)_









そんなわけで、今回はヴァリアント・スマッシャーズ開封するんご。
ポケカとかMTGとか、そっち関係の開封がアレなのでちょっとした箸休め的な感じの開封だけれども、中古ということでビビりながらするお。箸休め的な開封なのになんで気疲せんといけないんや_(:3」∠)_

一枚目はスーパーレアというものらしい。絵の部分がきらきら('ω')字の部分は光らない感じ。
スーパーレアは5枚で、値段はあまりしない。というか全体的にしない。辛うじてするのはスタンドアップ・センチュリオン! ぐらいかな_(:3」∠)_

二枚目はウルトラレアというらしい。絵も字面もきらきら('ω')第一弾してた身としてはこちらのほうが懐かしみを感じるんご。
こちらもワンコインレベルでするんご。実に惜しいんご。これがなんかシークレット的なものになればよかったのに。

三枚目は、ノーマルとレアなのかな? 全体的に光ってるやつがレアでいいと思ってみる。お値段はもちろんしないんご_(:3」∠)_

総評としてはハズレボックス('ω')
一応お値段するけれども、たぶん販売価格には届かないし、売れるやつ売っても千円以下だお。とても残念な結果。
ちなみに、お値段するのはQCSEという1カートンに1枚ぐらいの割合のやつ。
んごーでござる。狙ってたけれど、無理だったんご。さすが中古。1カートン買って出たから余りを売ったやつかな? なんて思ってみたり('ω')
ちなみに封入率はスタンダートタイプ。
シークレットでなかった時点でだめらしい。すごい奴だとシークレット2枚出るらしい。もっとすごいのだとQCSEになる。
とりあえず、開封結果はあれだったけれども、特にレア抜き的なやつはなかったんご、たぶん。私はそう信じてる。そう信じておこうと思うんご。

まあ、あれですよ。久しぶりにというか、遊戯王に触れて多少は面白かったんご。
ただまあ、効果の部分読んでてつらいというか、めんどいというか、意味わからんというか、もう右から左へ流し読みしたんご。
もっとシンプルに! もっとシンプルにしてほしんごぉぉぉぉぉぉぉぉぉ。
第一弾の頃が懐かしいんご_(:3」∠)_
トラップカードとか魔法カードとか。落とし穴とか聖なるバリアミラーフォースとか死者蘇生とか。まじでそのあたりがシンプルで楽しいんご。今の遊戯王はほんとプレイできなさそう_(:3」∠)_




【特価】遊戯王OCGデュエルモンスターズ デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズ 15パック入BOX


【中古】トレカ(遊戯王) 【BOX】遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.11 18:33:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.