1076505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日が・・・日常着物生活の日々

毎日が・・・日常着物生活の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:とうとう逝きました(01/12) ★SAO★さんへ お悔やみをありがとうござ…
★SAO★@ Re:とうとう逝きました(01/12) お久しぶりで御座います。 ココちゃんのご…
カタリナ@ Re:袷着物(10/16) 素敵な大島ですね お写真逆転してませんか…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) アイールさん >興奮冷めやらぬ様子が、文…
アイール@ Re:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) 興奮冷めやらぬ様子が、文面からも伝わっ…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:自分で食べました♪(09/04) アイールさん >紬ねこさん、ご自分で何を…

Category

Recent Posts

June 17, 2008
XML
6月も半ばを過ぎた。

ソロソロ単衣を片づける準備。

今日は全部たたんだので、これからは1枚来たら、ほころびやすり切れた裾などの補修をし

洗って(殆ど自分でなのだが・・・)仕舞う。

お稽古のお仲間にドライのコインランドリーの場所を聞いたので、

日常に着ている絹モノの紬や柔らかものなどは

今度そこに持って行くつもりにしている。

もし、それで良く汚れが落ちていたら、袷も持って行ってしまおう。



友人は袷のモノでもとてもきれいに落ちていたと仰ってらした。

ワクワク♪






                   urokogarahitoe



      伯母の形見鱗柄単衣

      昨日と同じミンサーの帯














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2008 08:24:24 AM
コメント(2) | コメントを書く
[お手入れ、洗濯など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:単衣の始末(06/17)   sakura由子 さん
セルフドライは良いですよ~着物がひと色鮮やかになりました。ぜひおためしを! (June 18, 2008 01:12:42 PM)

Re[1]:単衣の始末(06/17)   紬ねこ(*^^*) さん
sakura由子さん
近所には無いのですが、電車で20分くらいのところらしいのです。
自宅で遣ると、1枚づつなので、一遍に出来るのはありがたいです。

>セルフドライは良いですよ~着物がひと色鮮やかになりました。ぜひおためしを!
-----
(June 19, 2008 03:08:36 PM)


© Rakuten Group, Inc.