1076990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日が・・・日常着物生活の日々

毎日が・・・日常着物生活の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:とうとう逝きました(01/12) ★SAO★さんへ お悔やみをありがとうござ…
★SAO★@ Re:とうとう逝きました(01/12) お久しぶりで御座います。 ココちゃんのご…
カタリナ@ Re:袷着物(10/16) 素敵な大島ですね お写真逆転してませんか…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) アイールさん >興奮冷めやらぬ様子が、文…
アイール@ Re:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) 興奮冷めやらぬ様子が、文面からも伝わっ…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:自分で食べました♪(09/04) アイールさん >紬ねこさん、ご自分で何を…

Category

Recent Posts

August 13, 2008
XML
カテゴリ:ソイソイ手仕事
早朝からお稽古に伺う。

一点前は完璧!!!!(嬉)

集中しているとこんなに出来ちゃなんて・・・






もう一つ、別のお点前は・・・駄目だ号泣

集中力を欠いてしまって、4カ所も間違えてしまったしょんぼり


もう一度最初からさらって頂いて、

細かいところ等をチェック。





で、

ついつい雑談。

今ある箪笥を一棹分処分したいと思っているので、

そのお話。

捨てるには忍びない。

かといって、もう手入れをしてまで着る気が失せてきたモノが何枚もある。

コレをどうしようか。


そんなご相談。

かけ袱紗、座布団カバー、暖簾。



そうそう、コレも良いわね、あれも良いわね。

手仕事のお好きな先生は、色々アイディァもお持ちだ。

ついつい、お稽古そっちのけでこんな話に花が咲く。


あの、訪問着とあの小紋を解いて・・・

布団カバーにしちゃおうウィンク






                   komoti sima odiya





 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 13, 2008 11:51:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ソイソイ手仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.