1076264 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あやしぐえBlog(つれづれ草Blog2)

あやしぐえBlog(つれづれ草Blog2)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

六辺藤電二

六辺藤電二

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

箒星 航平0857さん
Performers Radio St… performersさん
『日本文化主義』尋… 湯けむり力さん
ALL NIGHT MARINES よっちゃん7672さん
谷村昌信のガッツ全快 谷村昌信さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2007.02.08
XML
高校生の大物ルーキーと、大学・社会人の大物ルーキーの2名を金持ち球団がマネー・パワーを駆使して同時に囲うことができる最悪ドラフト制度が、何の手直しもなく、さらに継続するかもしれないことがこの日明らかになったヽ(`д´)ノ!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070208-00000094-jij-spo
野球界は元より、今自分が経営者に就任しているチームのことさえ何も考えられないバカ経営者球団経営者達が、どうも虚塵が高野連を始めとするアマ球界に何の断りも無しに勝手に行ったアンケートを基に、この誤った結論を導きそうなことであるとか。
そして、この無断で行ったアンケートに対して、高野連が早速抗議をしてきたとのことである。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070208-00000155-jij-spo
虚塵は一体何様のつもりだヽ(`д´)ノ!
プロ野球界だけでなく、アマチュアも含めた野球界全体の未来をも左右するドラフト制度を、1球団が行ったアンケートでその主催者の意に沿うような方向に持っていこうとするとは言語道断である!
そもそもこのアンケート、勝手に独断で行ったこと自体が私ゃ腹が立っているンですが、その内容についても、かなりウサン臭さを感じています。
あのデータは『発掘あるある大辞典2』のように捏造されたデータじゃないだろうなァヽ(`д´)ノ!
いつの間にかファンは元より球界関係者にも内緒で行い、突然発表されたデータ。
これがどこまで信憑性があるのか疑問に思うのは私だけでしょうか?
高校生の意見だけを採用してドラフト制度のことを決めるのなら、高野連や高校の軟式野球連盟などに調査を行ってもらうことを依頼し、その集計結果をもとに決めれば良いのではないでしょうか。
また、ドラフト制度を決めるのに、なぜ高校球児の意見だけが反映されるのでしょうか?

大学生や社会人の選手、あるいは現役プロ野球選手や引退した選手(*現在監督やコーチをしている方も含む)なんかの意見は何故反映されないのでしょうか?
そして、プロ野球の最大のスポンサーである我々ファンは何故意見を聞いてもらえないのでしょうか?
考えれば考えるほど腹が立つことです。
そして、紹介された記事中にもあることですが、この捏造疑惑が濃厚なデータを参考にして、現在の最悪ドラフト制度が続行されることも濃厚なようです。
それでは、虚塵がこの最悪ドラフト制度になぜ拘り、そして、他球団も全員一致ではないもののこれを継続させようとする動きが強いのは何故でしょうか?
ズバリ言ってしまえば、当Blogの2006年12月7日の日記にも書きましたが、ハンカチ王子を4年後に希望枠で確実に囲い込みたいからという思惑があるのだと思います。
彼が大学生活で実力をさらに伸ばし、そして人気も今と同じかさらに上がったりすれば、間違い無く2010年のドラフトの目玉でしょう。
そして、そんな彼が入団してくれたチームは一気に人気球団となるかもしれません。
最近人気がジェット・コースター並みの勢いで急降下中の虚塵にとって、正に喉から手が出るほど欲しい人材でしょう。
自らの人気とブランドを復活させるために、この虚塵にのみ都合が良い最悪ドラフト制度を維持し、他球団にその巻き添えを食らわせようとしているのが、虚塵の行おうとしていることです!
こんな虚塵の謀略はなんとしても阻止しなくてはなりません!
私自身が理想とするドラフト制度は、2006年11月22日の日記で述べましたが、何もここまで理想的ではなくても、選手、球団、ファンにとって安心して見ていられる制度に何とか改革して欲しいものです。
3月5日まではまだ25日間あります。何とか良い意見を出し合って欲しいものです。
何も3月5日に決める必要はありません。ドラフトは11月ですから、もう少し先でも良いと思います。
あの2004年でさえ、11月にイーグルスが承認されるまでバタバタしていながら、結局ドラフトが行えたではありませんか。
焦ってこんな春先にこんな最悪ドラフト制度を維持すると言う最悪の結論を導き出さないで欲しいと思います。
最後に今のドラフト制度を最悪のものだと考えない経営者の皆様に一言。
アメリカ球界は、米国内の学生を対象としたドラフトはやっていますが、米国外の学生はドラフト対象外です。
つまり、ハンカチ王子は本人が望むなら、日本のプロ野球界に立ち寄らず、直接アメリカ九回の門を叩くこともできるのです。
4年後にハンカチ王子とマー君の再戦を日本球界で見たいファンは私だけでは無いでしょう。
こんな願いが叶う日本球界、ドラフト制度に何とか手直しして欲しいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.09 08:08:11
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.