1076252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あやしぐえBlog(つれづれ草Blog2)

あやしぐえBlog(つれづれ草Blog2)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

六辺藤電二

六辺藤電二

Calendar

Category

Comments

Favorite Blog

箒星 航平0857さん
Performers Radio St… performersさん
『日本文化主義』尋… 湯けむり力さん
ALL NIGHT MARINES よっちゃん7672さん
谷村昌信のガッツ全快 谷村昌信さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2007.11.17
XML
…「ドラえもん」の"ジャイアン"が由来だったンですね(笑)。
のび太君をいつもいじめることで有名なこのガキ大将。
口癖は「オマエの物はオレの物!オレの物もオレの物!」です。
まさにこの悪ガキの口癖そのままですね、虚塵は。
これを象徴するかのようにこんな記事(↓)を見つけました。

巨人 クルーン獲得に乗り出す可能性
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071117-00000008-spnavi_ot-base.html

 日本球界を代表する2人の外国人選手の退団が16日、そろって決まった。横浜との交渉が不調に終わったマーク・クルーン投手(34)には、巨人が獲得に名乗りを上げる見込みで、ヤクルト退団が決定したアレックス・ラミレス外野手(33)には、西武・渡辺久信監督(42)が興味を示していることが分かった。今後の行方が注目される。
 巨人が、横浜退団が決まったクルーンの獲得に乗り出す可能性が出てきた。
 今季は上原が、1年限定で抑え役を務めたが、来季は先発に復帰する予定。そのため、球団では水面下で来季の抑え探しに着手。米球界なども含めて幅広く調査を進めた結果、クルーンに白羽の矢を立てた。
 球速161キロのプロ野球記録を持つ球界屈指の剛腕ストッパーは、横浜入団3年目の今季、自己最多の31セーブをマークした。通算でも84セーブと守護神として日本球界で実績を残している。
 さらに本人は、親しい関係者に「巨人に行きたい」と漏らしているとの情報もあり、球団にとっては願ってもない話だろう。ただ、クルーンは右ひじに不安を抱えているという情報もあり、球団では、さらに調査を重ねて、最終判断を下すもようだ。
 クライマックスシリーズ第2ステージで、中日に3連敗を喫した直後には渡辺球団会長が「補強は当たり前だよ」と大補強を明言した。その言葉通り、ロッテから戦力外通告を受けた藤田を獲得し、中日からFA宣言した福留の争奪戦にも参戦した巨人。懸案事項であるストッパーの補強に向けても、いよいよ本格的に動きだす。

[デイリースポーツ]

[ スポーツナビ 2007年11月17日 11:22 ]


藤田をマリーンズから獲得し、ドラゴンズの福留がFA宣言したかと思えば多額の資金で獲得に乗り出し、そして今度はクルーンを拉致する計画獲得する作戦ですか。
いや~これが本当の「オマエ(=他球団)の物(=選手)はオレ(=虚塵)の物!オレの物もオレの物!」ですね。
そう言えばナベツネというアダナの『日本国民ならびにアジア諸国民にとって百害あって一利無しの大連立』を提唱する虚塵の会長って、なんとなくジャイアンに似ているような。
しかもマンガのジャイアンは雑貨屋の息子と言う一庶民ですが、このジャイアンは、金を持っていることを自慢したりひけらかしたりするかのような態度を露骨にとったりしますので、『スネオ的要素』も多分に持っていたりするンですよね。
ジャイアンとスネオの悪い所だけを持ち、さらにそれをレベルアップさせた虚塵の会長ならびに球団。
いや~実にマンガ以上に漫画的なチームです。
子供から大人まで幅広い年代に。そして、日本だけでなく海外でも愛される名作マンガ『ドラえもん』。
それに引き換え最近はバンジージャンプ並に人気が急降下の虚塵。
ひょっとしたら、人気名作マンガのキャラクターにあやかった行動を取れば、人気が回復するかも、そう思ったのかもしれませんね。
そう言えば、先日引退した古田敦也前スワローズ監督兼任選手は入団当初のアダナは『のび太』でしたが、その古田監督が選手会長時代、ナベツネジャイアンは、『たかが選手!』と言う「のび太の分際で生意気だぞー!」に匹敵する暴言を吐いたことがありましたっけ。
TV版では困った嫌な奴的な要素が多分に見られるジャイアンですが、劇場版ではなかなか勇敢でヒーロー的な要素が見られたりします。
しかし、ナベツネジャイアンとその不愉快な仲間達である虚塵には、こういうものがまったく見当たらず、不愉快にさせる一方の存在だったりします。
クルーンが札束に目が眩んで虚塵に行くのかどうかは分かりませんが、YとGの汚いユニフォームに身を纏った瞬間から、皆に愛されたクルーンは消えてしまうでしょう。
福留とクルーンを新たな不愉快な仲間として獲得しようとしているナベツネジャイアンに1曲捧げます。

♪こんな選手良いな 獲れたら良いな
♪あんな選手こんな選手 いっぱい欲しいけど
♪みんなみんなみんな 叶えてくれる
♪ナベツネ会長が 叶えてくれる
♪福留孝介取りたいな
♪(ほれ、札束攻撃じゃ!)
♪アンアンアン とっても大嫌い!
♪虚塵(きょぢん)軍~

スネオの家も真っ青の資産を使って選手を拉致同様に乱獲するナベツネジャイアン。
乱獲した選手を使って「ペナントレースの上位はオレ(=虚塵)のもの!」と言うことを目論んでいるようですが、勝利の女神と言う名のしずかちゃんはそう簡単になびいたりはしない。
ジャイアンにいじめられたのび太をドラえもんが助けるように、我々のび太的なチームのファンはエールと言う名のドラえもんの小道具でなんとかジャイアンを懲らしめたいと思う。
ジャイアンが主人公の『ドラえもん』が決して名作になりえないであろうことと同じで、虚塵(きょぢん)ことジャイアンッが主人公のプロ野球もちっともおもしろくないのだから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.18 22:10:32
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.