|
テーマ:海外での「家」作り(67)
カテゴリ:トルコで建物づくり
車のボックス席に腰を掛け、従兄弟のネジャットと打ち合わせをしていると、のこのことブロックの様子を見にやってきたらしい、例のコンクリート業者の姿が見えた。 「奴が、ムスタファが来たよ」 ネジャットを促し、車を下りる。 夫はすでにイスタンブールから電話を掛けて、相当文句を言ったはずで、それに対し「申し訳ない」と謝ったとは聞いている。 それでも、ここで会ったが百年目。とっちめれてやれるものなら、ひとことふたこと言ってやろうと私は身構えた。 型通り、握手をしながら挨拶を交わした後で、私は単刀直入に問い質した。 「私たちは、単価75クルシュのネヴシェヒル産を4200個、注文しましたよね。 でもこれは、単価70クルシュのウスパルタ産ですね。それも・・・」 私の話を最後まで聞かずに、奴、ムスタファは「ハ~ユル(いいえ)」と首を横に振る。 「イェンゲ(奥さん)、私が説明したのは、最初からウスパルタ産ですよ」 それを聞いて、黙っちゃいられない私。 「あなたは、一度たりとウスパルタ産の説明はしませんでしたよ。名前すらね。単価70クルシュだなんて、価格差についてももちろん私たちは聞いてません」 ムスタファは、しゃあしゃあとした顔でそれに答える。 「イェンゲ、あなたは同席していないから知らないだけで、アフメットさん(夫のこと)はご存知でしたよ」 次第に声の高くなる私。 「ハ~ユル!私は車の後ろでちゃんと話を聞いてましたよ。あなたは、工事現場まで私たちを連れて行って見せ、ネヴシェヒルだの、リューマチ予防になるだの、夏涼しく冬暖かいだの、説明したじゃあありませんか。それに単価は750(75クルシュ)だと」 ムスタファはなおも、しらっとした顔で答える。 「そうですよ。リューマチ予防にいい。それに夏涼しく、冬暖かい。正しいです。 でも、お見せしたのはウスパルタ産です」 「じゃあ、あのお隣に持ってきたのも、あれもウスパルタ産だと言うんですか?」 「エヴェット(ええ)」 私は、完全に煙に巻かれているような気分だった。 「じゃあ、カッパドキアで大雨が降って出られないという話は?」 「カッパドキアだなんてひと言も言ってない。ウスパルタですよ。 きっと、アフメットさんは、電話でよく聞こえなかったんじゃあないですか? でも、アフメットさんはウスパルタから来るって、ちゃんと知ってたはずですよ」 「よくまあそんなことを!知るわけがないじゃあありませんか!」 奴との会話はどこまでいっても平行線を辿った。 ネジャットはしばらく黙っていたが、作りが悪くて欠損品が多いから、仕事に時間がかかる、とひとこと文句を言うと、ムスタファは少し乾かしてから使ったらどうかと提案して、さっさとその場から立ち去った。 奴の姿が消えたのを見届けると、私はネジャットの方を振り向いて毒巻いた。 「あいつは一体何のために来たの?よく顔を出せたものだわ」 残念ながら、奴の方が一枚上手なのは間違いなかった。 注文書ひとつ使わない口頭での商売の裏をかいた、奴のひとり勝ちであった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005/11/03 05:31:31 AM
[トルコで建物づくり] カテゴリの最新記事
|
|