964678 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

諧謔なПYРЭВさん

諧謔なПYРЭВさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.03.14
XML
3月14日(火)

 今日は退勤後、元上司でもあり、互いに20代のころから組合活動でよく知っているF田さんが、人生を総括しに来る、というので、以前柔道部主将と一緒に行ったことのある天満橋の大紀水産回転ずしを喰らいに行くことになっていた。
 F田さんは、おれが新規採用のときに、組合支部の青年部長をやっていた人で、当時はバリバリ〇共組合の支部幹部だった。
 その後お互いに転勤を繰り返し、おれが防災危機管理セクションにいたときに、彼は別の課でうちと関連があったので、接触したことがあったが、それ以来十数年が経過する。
 そして6年前おれが池田土木へ異動した翌年、直属上司となった。
 管理課では1年間直属の上司と部下としてデスクを並べ、用地担当にチェンジしたあとも親しくお付き合いをしていた。
 お互い事務所を離れたあとも、当時の管理課ベテラン主査(現在は課長補佐)と3人で焼きにくを喰らいに行く仲で、昨年焼きにくを企画したが、3人の都合が合わず、また、今年、その上司二人の退職前にも1月に企画したところ、F田さんがどうしても業務都合で約束できないというので流れていたところだ。
 おれはちょいと皮肉を込めて、「F田補佐、もう退職やねんから働いたらあきまへん!」という趣旨のLINEを送っていた。
 先月だったか、F田さんが珍しく咲洲へ出張に来たことがあって、おれのオフィスに立ち寄ってくれたそうだが、あいにくおれは時差出勤で4時半あがり。帰った後だった。
 帰路LINEの着信に気づいたときはすでに遅し。
 で、F田さんも気にしてくださっていたようで、一度会おうということになっていたところ、今回やっと実現するもの。
 F田さん曰く「人生の総括をしに行くわ」
 う~ん、ひょっとして「総括」されるのんはおれの方じゃない?
 と、ひそかにビクビクしながら、退勤時間を待っている。
 
 昨日アップした、会議室予約取り合戦であるが、9時に8人体制で一斉にシステムに入っていくが、候補としている3か所の会議室はすでに押さえられており、これは裏があるんじゃないか?と勘ぐっていた。
 うちの補佐が出勤してから、補佐の肩書で各方面に電話してくださり、どの日が取りやすいかをリサーチしてくださった結果、明日とらい週に決まった。よって、明日も8人がかりの予約合戦。

 仕事は、2週間前に仕上げた過去リストの作成後、何もなく、終日ネットニュースを眺めるだけ。
 その分、新聞を読むより早く、世の中の動きが見えてきているが。
 
 昨晩もアップしたんだが、ヘッドスプリングがでんでん進歩していないことに、愕然とし、本当に久しぶりに大いに落ち込んでいる。パワーアーツではクッションの台から跳ね起きするんで、その弾力によってかろうじて着地できているに過ぎず、息子ほどの若いインストラクターから、腰の使い方が良くなってる、と誉められても、畳の上ではまったくできていない。落ち込むと同時に嫌になってきたし、レスリング歴10年にパワーアーツでの特別な訓練を経てすら、マスターできない事実に、おれには一生無理かもしれない、とすら思うようになってきた・・・
 別にヘッドができなくても、レスリングが下手やということではないんだが。

 退勤時間が来て定時退勤。
 今日は時間の余裕があるんで、トレードセンター前駅まで走らなくていいのがありがたい。
 一日の9大ストレスの一つが解消される。

 5時20分には店に到着。ほどなくF田さんもやってきた。
 今日は休暇を取って、土木事務所へ挨拶に行っていたらしい。
 で、回転寿司。
 以前同様、喰いまくった。
 そして。
 F田さんの人生の総括どころか、おれの近況の総括に終始してしまう・・・
 まあ、それでも楽しい時間を共有出来て良かったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.14 22:00:23
コメント(0) | コメントを書く
[弦参(ツル・サン)のひとりごと] カテゴリの最新記事


プロフィール

betujin

betujin

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.