5305842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(3875)

麻雀

(57)

その他

(54)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/10/04
XML
テーマ:競輪(14076)
カテゴリ:競輪
まず、お知らせから。
10月6日の全ての配信はお休みとさせていただきますので、​
よろしくお願いします。


​熊本記念in久留米 決勝戦結果​
​​​​郡司-村上博-深谷​​​

(レジまぐ予想記事より抜粋)
2車でも思い切った仕掛けを見せそうな深谷に乗る郡司を軸。

2車複(2車単) 2=795
3連複 2=7=945 押さえて、2=9=5

深谷、松岡辰、松浦、小松崎で周回。
北日本勢が早目に抑えると、深谷はすんなり後方まで下げる。
そこからすかさずカマシ気味に仕掛け、北日本勢は3番手に入るも動けず。
後方から松浦の捲りに対し、郡司は車間を切って強烈ブロック。
深谷を庇い気味に抜け出すも、中を割った村上博が2着。

深谷が早目に仕掛けるのは想定通りでしたが、
松浦の組み立てが淡白な感じで、位置を狙いに行く気配は無く、
後方から無理やり仕掛けるも、これに対する郡司の対応が見事。
残念だったのは守澤で、前が動けないなら自力を出しても良かったと思いますが、
この辺の判断ミスは守澤らしくなかったと言えそう。
地元代表の松岡は、初手は南関コンビに付けていましたが、
深谷の気配を読み切れなかったのか、切り替えてしまった時点で厳しい流れ。
村上兄の引退で、各地で京都勢の奮起が目立っていますが、
村上博は今場所は運も味方にして、闘志の伝わる4日間の内容でした。


​​​​最終日7R(特選)結果 ​5​山根-​2​小川真-大野​​​​
(レジまぐブログより抜粋)
山根の先行に乗る小川の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 2=59
3連複 2=5=913
山根は期待通りに迷わず主導権で、これを阿部将が早目に捲る展開。
阿部は小川に張られて苦しい展開ながら、外にへばりついて猛抵抗。
ゴール前で落車する不運はありましたが、このしぶとさは驚きました。


​​​​最終日8R(特選)結果 嘉永-宮崎-​1​石塚​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
好位を捌いて捲る地元コンビを中心。
2車複(2車単) 9=3
3連複 9=3=217
分かれて勝負の九州勢は読み通りに裏連携のような形から、
石塚に割り込まれるも、冷静に捲った地元コンビがワンツー。
嘉永は骨折明けながらシリーズ3勝と、地元戦で見事な奮闘でした。


​​​​最終日11R(特別優秀)結果 松本秀-​5​柏野/取鳥(2着同着)​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
取鳥の先行力を評価して中国勢を中心。
2車複(2車単) 5=91
3連複 5=9=124
中国勢は前受けから突っ張り先行は想定通りでしたが、
中団を取った東が最終ホーム過ぎから無理やり仕掛けたことで、
後方に置かれた松本にとってはラッキー以外の何物でもなかったはず。
組み立ては完全にミスでしたが…これも競輪でしょう。


最終日はもう一本と言ったところでしたが、
総じて4日間、安定して楽しめた開催になったのは何よりだったと思います。
連日のお付き合い、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/04 04:59:16 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.