5304024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(3872)

麻雀

(57)

その他

(54)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2023/05/07
XML
テーマ:競輪(14068)
カテゴリ:競輪
平塚ダービー 決勝戦結果
​​​拳矢-清水-​2​慎太郎​​​

(レジまぐ予想記事より抜粋)
引き付けて番手捲りを打つイメージで清水を軸。

2車複(2車単) 3=5184
3連複 3=5=2184 3=1=98

脇本、響平、犬伏、拳矢で周回。
脇本は誘導と大きく車間を切り、犬伏は赤板前から抑えて主導権態勢。
これに拳矢がそのまま続き、響平は5番手でバラけた一本棒の展開。
清水は軽く車間を切って、最終2角過ぎから躊躇無く番手捲り。
響平の捲りは合わされてしまい、脇本は後方のまま全く動けず。
粘る清水を、大外捲り差した拳矢が僅かに捕らえてG1初制覇。

拳矢、おめでとう!!!
まさに「衝撃のラスト」と言った結末でした。
展開は比較的読みやすく、初手の周回から流れるような展開で、
各選手とも想定通りの組み立てだったと思いますが、
準決で失敗している犬伏に迷いは全く無く、鐘前2角から全開。
清水は犬伏が垂れる前に番手捲りで必勝態勢に持ち込んだものの、
拳矢は慎太郎に絡まれながらも、大外をしぶとく伸びた脚は見事の一言。
勝つにはこれしかないと言った展開が完璧に嵌った優勝だったと思います。
見るからにヤンチャ系で、個人的にも大好きな選手なので、
更なる高みを目指して、今後の精進にも期待したいです。


​​​​最終日8R(優秀)結果 山田久-​1​眞杉-​5​成田​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
眞杉が叩き切れると見て成田との逃げ差し争いを中心。
近畿コンビは枠は悪いですが、強気な攻めには期待したいところです。
2車複(2車単) 1=5
3連複 1=5=873
先行態勢に入る眞杉を雄太が強引に叩くも、後ろは離れて眞杉が番手に入る。
近畿コンビは眞杉ラインの後位から、山田久の捲り差しが大外鋭く伸びる。
3連系はここを1点目に持って来れたのは会心と言って良いでしょう。


​​​​最終日9R(優秀)結果 嘉永-​2​祐大-和田健​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
飛び付きまで視野に入れた祐大のワイドな攻めに期待して軸。
2車複(2車単) 2=713
3連複 2=7=138 押さえて、2=3=41
茨栃コンビは二段含みの駆け方で、祐大は6番手で妥協。
嘉永の先捲りに坂井が合わせるも、嘉永が豪快に捲り切り。
祐大は嘉永の捲りに乗っかるような形で2着も、そこそこの好配当でした。


​​​​最終日10R(順位決定)結果 ​2​拓矢-​5​竜生-吉澤​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
最終日は1着を狙う競走に期待して深谷を軸。
2車複(2車単) 9=123
3連複 9=1=235 9=2=73
深谷は抑えられるとすんなり8番手まで下げてしまい、
鐘前から一成が単騎カマシで、後続は大きく車間が開く。
山田庸は第2先行で詰められず、自力を出した竜生に拓矢が乗っかって決着。
一成の単騎カマシは想定はしていましたが、8番手では無理です。


6日間の長丁場で、まずは選手もファンもお疲れ様と言ったところなんですが、
連日リズム良く、安定して楽しめた実感はあり、
非常に充実した6日間を過ごすことが出来たのは何よりでした。
やっぱり競輪は最高に面白いです。
連日のお付き合い、ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/07 05:34:13 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.