5304352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(3873)

麻雀

(57)

その他

(54)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2023/05/13
XML
テーマ:競輪(14070)
カテゴリ:競輪
5/9 武雄F1
​​​2日目9R(S級選抜)結果 新村-​1​伊藤大-佐竹​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここならペースを掴む新村の押し切りは十分と見ます。
2車複(2車単) 3=51
3連複 3=5=142 押さえて、3=1=62
先行一車の新村の後位争いは激しくなり、苦しい外競りを伊藤大が制する。
佐竹は連結が切れながらも直線しぶとく、らしさを発揮したと言えそう。
3連系は想定以上の好配当で、これは驚きました。


5/9 武雄F1
​​​2日目11R(S級準決勝)結果 ​​5​​戸田-山根-​1​成松​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
岡山コンビのペースと見て中心です。
2車複(2車単) 3=57
3連複 3=5=72 3=7=2
山根は鐘からカマシ気味に仕掛け、成松は巧く3番手。
これでワンツーを決めた山根の地脚は見事です。


5/10 武雄F1
​​​S級決勝戦結果 ​2​山根-​1​大塚健-戸田​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここも叩き合いを捲る関東コンビに展開は向くと見て中心。
2車複(2車単) 7=31
3連複 7=3=146
一戸は好位狙いだと思いましたが、鐘で林大を無理やり抑えてまさかの先行策。
山根はしぶとく捲り迫り、柿澤の牽制は甘く捲り切り。
一戸の先行は全く想定しておらず、さすがに無理があったかと思います。


5/13 函館記念
​​​初日8R(一次予選)結果 福田-野口-​2​金ヶ江​​​
(レジまぐブログより抜粋)
二段が相手でも野口が強引に仕掛けると見て南関勢を中心。
金ヶ江は柔軟に立ち回ってどこまで食い込めるかです。
2車複(2車単) 3=75
3連複 3=7=521
南関勢は赤板で飛び出し、すんなり主導権。
金ヶ江は内から中団を取り切り、無理せず捲り追い込み3着で好配当。
大塚玲はこの展開で5着では寂しいです。


5/13 函館記念
​​​初日10R(一次予選)結果 ​5​雨谷-土生-木暮​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
好位を捌いて捲り差す関東コンビが優勢と見ます。
2車複(2車単) 5=3
3連複 5=3=972
雨谷は5番手で妥協して早目に仕掛けるも、土生が合わせて番手に追い上げる形。
ここも3複の力が発揮されたレースと言えそうです。


5/13 函館記念
​​​初日11R(一次予選)結果 ​1​大森-小松崎-​5​川津​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
地元戦で気合の入る大森の交わし目も可能と見て中心です。
2車複(2車単) 1=7
3連複 1=7=59
地元を背負った小松崎は早目の仕掛けで、出切ったところで勝負あり。
一次予選を理解した完璧な内容だったと思います。


5/13 函館記念
​​​初日12R(特選)結果 ​5​東口-嘉永-​2​祐大​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
一皮剥けた犬伏の先行力を評価して軸。
2車複(2車単) 1=927
3連複 1=9=2876 1=2=56
突っ張る吉田有を、犬伏は鐘前からカマシ気味に仕掛ける。
祐大は巧く3番手に入って捲り差すも、その後位から東口が鋭く伸びる。
着は考えないような駆け方の上、祐大に3番手に入られては厳しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/13 05:19:17 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.