457690 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/05/10
XML
おはようございます、5月らしい晴天、GW明けの那須高原、ペンショントワイライトよりオーナーもっちがお送りしております。

那須高原ペンショントワイライトはどんな宿?→HPへ!

GW期間中はたくさんのお客様にお越しいただきましてありがとうございました!
今年はコロナ禍の反動もあり、そしてお天気にも恵まれて、高原内各所渋滞や混雑もあったようですが、こういうお祭り状態が懐かしく愛おしくも思います。

しかしながらゆったり貸切で過ごせる当館、お泊まりの皆様におかれましてはゆったり楽しく過ごせたのではないかと思います。貸切営業はこれからも継続していきますので、ぜひのんびり過ごしたい時は当館へ遊びにいらしてくださいませ。


5月の那須高原といえば、八幡のツツジ群落!


さて、5月のGW明け、例年なら「これから高原内でつつじが咲き始めて、下旬にかけては八幡のツツジ群落がきれいに・・・」なんていう記事を書くのですが、今年はもう高原内のツツジは終わりかけ(GW中が一番きれいだったかも)、八幡のツツジ群落はもう咲き始めて見頃を迎えつつあるようです。

以下は那須町観光協会さんの投稿のスクショです。FBでの発信をしていますので、フォローしてみてください。




今がこれなんで、多分今週末は見頃だし、来週いっぱいもつかどうか?ほんとに今年は花が早いです。

八幡のツツジ群落に関してはこちらの過去記事を参照ください。

場所はこちらです!
GoogleMap:
https://goo.gl/maps/i3SbXB7GUW3n88nq5


一日中きれいですが、個人的には朝のキラキラした感じが一番好きです。お弁当でも持って、散策してみてくださいね。そのまま那須岳の登山に向かうのもいいですね!


アジアンオールドバザールで、ナイトバザールが開催!

そして5月の終わり、5月27日(土)・28日(日)の夜に、アジアンオールドバザールで人気の夜祭、アジアンナイトバザールが開催されます。





那須の異国であるアジアンオールドバザールの夜祭は異国情緒満点です。
ナイトバザールでは夜店が出店したり、タイマッサージがあったり、大道芸パフォーマンスや音楽家たちの演奏があったり、とっても賑やかなイベントです。
駐車場も満車になっちゃうほどの人気なので、ぜひ27日28日は遊びに行ってみてくださいませ。

実は私も、山十音楽会というバンドでこの日ギターを弾いています。ぜひそちらもご贔屓に(笑)


史跡「殺生石」で迫力の火祭り「御神火祭」が28日(日)に開催!

今年も開催されます、御神火祭!!こちらも注目のイベントです。
以下、観光協会のページよりイベント内容の引用です。

(以下引用)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023.04.20
「第35回御神火祭」を開催します(宵の散策 同時開催)
(引用元URL:https://www.nasukogen.org/news/detail.php?n=0496&fbclid=IwAR25CE8jbwjtKgoguB0TDhPFDEo_Y40lDmqAYu4dOrsjUzjCQB0YyaLb_EQ)
 かつて何度となく噴火する茶臼岳の怒りを鎮めるため、那須温泉神社に詣で無間地獄の火を採火し「御神火」として崇めるようになったことを由来とし、殺生石河原にて大松明を灯し無病息災と豊作を祈る行事です。
 一般参加の松明行列、九尾の市、神事、九尾太鼓の演奏のほか、コスプレイヤー参加者によるコスプレ百鬼夜行等の行事が実施されます。
 また、今回35回目を迎える本祭は、鹿の湯通り民宿街にて行われる「宵の散策」と同時開催いたします。
○日   時  2023年5月28日(日)
14:30 九尾の市
16:00 フェイスペイント(~19:00)
16:45 松明行列整理券配布(こんばいろの湯前)
17:00 松明行列参加受付(那須町観光協会窓口 ~18:00)
18:25 那須の語り部「九尾の狐」
18:45 よさこい(東山道三蔵)
19:00 那須野湯もみ唄三味線と津軽三味線
19:10 松明行列 出発
19:25 神事
19:30 御神火 点火
19:45 白面金毛九尾狐太鼓
20:05 終了
○会   場  那須町湯本殺生石
○交通ガイド
 車 :那須ICを降りて20分 
    「旧那須小学校駐車場」より会場までシャトルバスが運行
    (シャトルバス運行時間 15:00~21:00)
 バス:那須塩原駅・黒磯駅より那須湯本温泉・那須ロープウェイ行
     那須塩原駅より50分 黒磯駅より35分「那須湯本温泉」下車
○問い合わせ  (一社)那須町観光協会 TEL 0287-76-2619
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここまで)



28日の火祭り、これは是非一度見ていただきたい、那須高原の名物イベントです。私もできれば毎年見にいきたい、そう思っています。
ぜひこちらお出かけくださいませ。

そうだ、昔イメージ映像を作ったのでした。こちらも是非ご覧くださいませ。



そして、宵の散策も開催されます。

(以下引用)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【宵の散策】
日  時 5月20日(土)・21日(日)・27日(土) 16:00~20:00
28日(日) 14:00~20:00
※ライトアップ  5月20日(土)~5月28日(日) 17:00~21:00
会  場 鹿の湯通り民宿街
内  容 キッチンカー、リヤカー屋台、ステージ演奏など
 
※詳細は確定次第更新いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここまで)

こちらは那須湯本温泉で行われる夜のイベント。ライトアップされた湯本温泉街をお散歩しながらキッチンカーのメニューやバンド演奏が楽しめる、そういうイベントとなっております。

宵の散策のTwitterアカウントはこちらです。過去開催時の様子などがありますのでご覧くださいませ。


20日・21日、27日・28日の土日で開催されますので、こちらもぜひ覗いてみてくださいませ。


週末を中心に那須高原のイベントも盛り上がってきています。

特に28日は盛り沢山ですね。夕方頃にアジアンオールドバザール行って、御神火祭に参加して、終了後は宵の散策を楽しむというトリプルヘッダーで楽しんじゃってください!



「那須ファンクラブ」始動しました!


那須町観光協会主導での新しい取り組みが始まっています。

その名も「那須ファンクラブ」。



那須高原内のスポットのクチコミを投稿するとポイントがもらえて、溜まったポイントに応じて各施設でサービスが受けられるというファンクラブとなっています。

クチコミ一件するごとに10Pもらえます。栃ナビというサイト内で新しくスタートしていますので、ぜひ参加してみてください。

詳しくはこちらのサイトへ。
https://www.tochinavi.net/nasu/

当館もポイントが使えます。50Pでワンドリンクサービスいたしますよ!













ホームページへ!
トワイライトロゴ

楽天トラベルへ!
楽天ロゴ

じゃらんnetへ!
じゃらんロゴ



SNSもぼちぼちやってます。フォローしていただけると嬉しいです!



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/10 10:43:37 AM
[那須のあちこち見どころ日記☆] カテゴリの最新記事


PR

Category

Free Space


ーご予約の照会はこちら。ー



当館は2024年の5月で満15歳を迎えます!
てなわけでお客さまへの感謝を込めて、いろいろやっていこうと考えております!お楽しみに!






カラオケ
お部屋
バータイム


Twilight's photos.










© Rakuten Group, Inc.