071815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twinkle ☆ Heart

Twinkle ☆ Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きらりこ

きらりこ

お気に入りブログ

うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
こままのお買い物天… こまま1023さん
おはなしのトンネル keraKERAさん

コメント新着

藤香@ 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!!jp2011 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

Aug 1, 2005
XML
同じ話でも 訳をした人によって表現が違うとか

また 原作とはちがって省略されていること等があるということを

大分前にケラさんのHPで知りました。

一度は読み比べをしたいとおもっていました。

最近NHKで放映中の『雪の女王』がきっかけで

お話の中身を確認したいのもあり、

さっそく数冊の本をかりました。

テレビにでてくるゲルダをもっと知りたくて借りたわけですが

ネットで本探しをしていると・・

放映されているアニメの内容は放映期間の関係上、すこしテレビ用に

おはなしが付け加えられていることが書かれていました。

最近、見始めたばかりなので知らなかったです。

実際に確認できました。

昨日(7/31)のお話の続きのタイトルは『赤い靴』でした。

ゲルダがカイを探しあるく道中になります。

『雪の女王』(作/アンデルセン)の話に『赤い靴』(作/アンデルセン)がプラスされていました。

アンデルセンの作品がもしや、今後もでてくるのかと・・すこし

お話がミックスされていて 作品あてができる意味で

懐かしいおはなしが楽しめるのでは?と思っています。

でもね、このお話・・原作を無視しているけど

初めて知るお子さんには勘違いされそう。

もともと私もお話はうる覚えなので

かりた本を開いてみました・・


雪の女王のお話の構成は カイの目に鏡のかけらが刺さってしまいますが

その前に 鏡のかけらについてのお話が始めにあります。

それから、ゲルダとカイのこと、続いてカイを探しにゲルダが旅にでる話が

4つあります。最後にカイをみつけてその後についてまでという

7つのおはなしで出来ています。

ここに出てくる、ゲルダちゃんは、とても勇敢で愛に溢れた女の子。

そうそう、小4の娘もゲルダみたいに強くやさしくなりたいですって。

そして 図書館で借りて夕べから 子供と一緒に読んでいます。

子供は表紙や中の絵で違いを感じ取ります

次にお話の中身です。

テレビでやっているお話と本のことを説明しなくとも

違いを子供なりに感じて本によって違うねと言っていました。

 読み比べることでトロルについての説明が本によって

分かりやすく書かれていたのでよかったわ。

他の物語、お話も比べる面白さがあるのだということを

子供は知る事ができたので 

私としては満足。

そばにいた中学生の息子も興味をもったようです。

そういう読み方も面白いですって。

借りた本は絵本タイプとそうでないタイプのモノがありました。
以下です・・・

『雪の女王』 若谷和子 文
       永田 萌 絵    世界文化社

       
  @    アンデルセン原作
       ささき たづこ 訳
       バーナーデッド 絵  西村書店

  @    アンデルセン作
      木村由利子  訳
      朝比奈かおる 絵   偕成社

『雪の女王』副題 愛蔵版  ・・アンデルセン童話3

       H・C アンデルセン
       大塚勇三 編・訳者 
                      
       I・S オルセン 画   

                   以上













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 1, 2005 04:27:53 PM
コメント(8) | コメントを書く
[絵本/児童書の紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『雪の女王』読み比べ(08/01)   こまま1023 さん
研究発表のようで面白いですね。
こういうのって、子どもの夏休みの自由研究にもなりそう。
本読み比べ・・いいわぁ。 (Aug 1, 2005 07:36:43 PM)

Re:『雪の女王』読み比べ(08/01)   よみきかせ gu。 さん
確かにそうですよね。
うちはまだ小さいんで、同じ本でも、
書いた人より絵を描いた人で印象が違うようです。
「こびとのくつや」は普通の絵本には興味示さなかったんですが、荒井良二さんの絵本は大好きです。

本の読み比べって、おもしろそうですね(^-^) (Aug 1, 2005 08:40:51 PM)

こままっち~   きらりこ さん
>研究発表のようで面白いですね。
>こういうのって、子どもの夏休みの自由研究にもなりそう。
>本読み比べ・・いいわぁ。
-----
@自分でも研究した気分になりました、
息子もこままっちと同じ発想でしたよ。
短いお話なら簡単です、
(Aug 1, 2005 09:56:49 PM)

よみきかせ guさん   きらりこ さん
>書いた人より絵を描いた人で印象が違うようです。
>「こびとのくつや」は普通の絵本には興味示さなかったんですが、荒井良二さんの絵本は大好きです。

>本の読み比べって、おもしろそうですね(^-^)

@小さいお子さんの感性ということなのでしょうかね、そういう反応もでるだなんて興味深いです。
カラフルな色合いでなく奇麗な淡い配色を好む子もいるでしょうし、好みは様々なのですね。
同じお話とは少し視点がずれますが
養護クラスで読んだときに絵本の色合いや画によってお話を聞いてくれる、くれないということがあります。聞いてくれたときは、その絵本がもつ力なんだろうなぁって思ったことを思い出しました。
絵本だけあって、きっと絵は重要なんですね。
(Aug 1, 2005 10:05:50 PM)

Re:『雪の女王』読み比べ(08/01)   ケラ さん
>日記にお名前のせました。。
は・は・・・ちょっと照れるね。

前に、図書館を使った研究レポートみたいなのを見たことがあります。
小学生の部で優秀だった子の作品は、ももたろうの研究でした。
出だし(昔々~の始まり方)、桃の流れ方、桃の切り方・・・・・などを調べてまとめてありました。
研究できちゃうほど、ももたろうはいっぱいあったんですね。
雪の女王もタイトルは有名だけど、内容はあんまりちゃんとは分かってないかも。
この時期涼しげでいいですね。
また読んでみますね。
アンデルセンも知ってるようで知らないかも。 (Aug 1, 2005 11:27:04 PM)

Re:『雪の女王』読み比べ(08/01)   エンスト新 さん
TVを観てから原作読むか
原作読んでからTVを観るか
いい自由研究になりそうですね。
この時期涼しげなタイトルでいいですね。 (Aug 2, 2005 05:17:46 AM)

ケラっち~   きらりこ さん
>前に、図書館を使った研究レポートみたいなのを見たことがあります。
>小学生の部で優秀だった子の作品は、ももたろうの研究でした。
>出だし(昔々~の始まり方)、桃の流れ方、桃の切り方・・・・・などを調べてまとめてありました。
>研究できちゃうほど、ももたろうはいっぱいあったんですね。
@そのような小学生が存在していたんですか!
観察力も磨かれそうだわね。
知っているようで知らないアンデルセン、いいとこついてます。私は人から聞いたり、子供のときにテレビでみたりしたことの記憶程度だから、きっとこのように過ごしたかつての子供達って多い世代かもしれない。 (Aug 2, 2005 10:26:10 AM)

エンスト新 さぁーん   きらりこ さん
エンスト新さん
>TVを観てから原作読むか
>原作読んでからTVを観るか
>いい自由研究になりそうですね。
>この時期涼しげなタイトルでいいですね。

@雪の女王のラストは夏の季節になっていました。
涼し気だけど、夏に戻った~(笑)
でも、本は涼し気でしたよ。
(Aug 2, 2005 10:27:20 AM)


© Rakuten Group, Inc.