2140320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あいこ*

あいこ*

Category

Recent Posts

Free Space

設定されていません。
2012.07.24
XML
テーマ:家庭菜園(57563)
カテゴリ:+ 家庭菜園 +
......今までのゴーヤ&キュウリ関連記事はこちらをクリック

今日はアバシゴーヤの雌花4号が咲いていたので受粉しました花
(赤い○が今日受粉した4号、青い○は土曜に受粉した3号。3号は正面からの撮影なので全然分からないですね雫


朝9時、高い位置だったので脚立にのぼって‥雄花をちょんちょんとやったのですが
雌花を見ても花粉がついてない???
何個か雄花をくっつけてみましたが、アバシゴーヤの雄花は今日は2つしか咲いてなかったので
念の為白ゴーヤの雄花もつけてみました。(もし受粉が成功したらハーフになるかも?)

結局何個やっても花粉がつかず、、、多分4号の人工授粉は失敗だと思います。
それか早朝に虫達がやってくれてればいいんだけど(-ω-;)ウーン
(もしかして早朝に虫たちが花粉全部持って行っちゃった?)

全部の雄花に花粉がないってどういう事ショック
気になって11時にもう1回やってみましたがやっぱりつきませんでした下向き矢印

というのが今日開花した4号の話で
21日に受粉した2号と3号は今のところ特に大きな変化なし。(21、22日が凄く涼しかったせいかもあるかも)
高い所にあるので下から見上げても遠くてよく分からないほえー でもすこーし膨らんでる気もする‥


7日に受粉した1号はまだ小さいのですがそろそろ収穫しちゃおうかな?13.3cmと超ミニサイズですが食べられますグッド
実はこの3日間は毎日3~5ミリ位しか成長してないです。。涼しかったせいか、2~4号出現が理由か‥。
最初の実は小さいうちに採った方が良いとか、一番果はあまり大きくならない等ネットで読んだので
どっちにしても小さいうちに採った方が良いのかもしれません。小皿分のゴーヤチャンプルやっちゃおうかスマイル




こちら今日お昼寝中のちょび眠い..



呼んだら振り返ったけど‥‥なんだか妙に頭が割れてるようなショック


グリグリ触ってちょっかいだしたらため息をついてちょっと離れました雫




■□■お勧め商品のページ作りました*是非覗いてみてね■□■
★☆ダックス特集☆★ ☆送料無料!グルメお試しセット☆


      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.25 00:23:34
コメント(0) | コメントを書く
[+ 家庭菜園 +] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.