2577819 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス                        旧『わたしのマラソンブログ』

でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス 旧『わたしのマラソンブログ』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tyunenKING

tyunenKING

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

カテゴリ未分類

(502)

マラソン

(33)

長野マラソン

(128)

東京マラソン

(59)

ご近所会

(18)

飲み会

(17)

スポーツクラブ

(13)

神戸マラソン

(103)

大町アルプスマラソン

(26)

トレッドミル

(19)

温泉、ソムリー君

(3)

水曜ナイトラン

(24)

ランニング用グッズ

(67)

名古屋ウィメンズマラソン

(14)

人気ブログランキング

(8)

静岡マラソン

(21)

マラソン練習 外RUN

(99)

整体、マッサージ、ケア

(6)

ナイトラン

(34)

マラソン日本

(23)

千曲川ハーフマラソン

(5)

スーパーアスリート飲み会

(14)

家族ネタ

(6)

実業団マラソン

(14)

陸上トラック&フィールド競技

(7)

マラソン・ハイ、マラソン・ブルー

(9)

ゴールデン・パック・ツアー

(127)

コレクション

(2)

マラソンレース

(113)

マラソンランキング

(11)

体調不良

(11)

菅平・峰の原合宿

(24)

北信州ハーフマラソン

(8)

ランニング合宿

(20)

故障ネタ

(39)

サプリ、メディカル

(7)

記念号

(20)

ランナラーズ

(33)

RUN旅行

(84)

マラソンに関係ない話し

(24)

蕎麦、ラーメン屋

(2)

ランニング理論

(11)

大学駅伝

(26)

富山マラソン

(9)

休日

(26)

タブーネタ(仕事ネタ、家族ネタ)

(8)

松本マラソン

(13)

食事、栄養補給

(8)

グルメネタ

(12)

心筋梗塞

(10)

横浜マラソン

(43)

還暦のサブスリー達成プロジェクト

(15)

家飲み

(2)

2019年 台風19号による災害

(2)

東京五輪2020

(17)

年賀状

(3)

スーパーなアスリート

(2)

都道府県対抗駅伝

(3)

マラソンランナー

(2)

コロナ禍

(22)

政治

(1)

高校駅伝

(1)

趣味の園芸

(3)

登山、トレッキング

(4)

ジョギング

(0)

お酒

(0)

禁酒、節酒

(1)

半月板損傷からの復帰

(13)

野尻湖トライアスロン大会

(1)

大阪国際女子マラソン

(1)

ワイン

(1)

マラソンレース観戦&応援

(3)

Comments

May 24, 2024
XML

軽井沢ハーフマラソン2024
観戦&応援レポート・後編





軽井沢に行って来ました。





息抜きと静養と癒しを求め、日帰りでもイイのに
わざわざ泊りで行って来ました オーケー大笑い

一応、目的は軽井沢ハーフマラソン2024の観戦と応援
それがメインですけどね!





​​​​そしたら、軽井沢ハーフのまさかの サプライズ! 

びっくり

なかなか感激のサプライズで、親父、元気になれましたグッド



さて、そのサプライズとは?

レースで走っていた選手のことです。


お忍びで走っていたのでしょうか?

走っていたのは、〇〇ちゃん


ちなみに、その選手、
〇広ちゃんではありませんよ 大笑い
​​​​



​まあ、〇広ちゃんも、
あの『俺、​
マラソン止めるわ!宣言​​から
かれこれ6,7年。
マラソンから綺麗に足を洗ったはずの彼が、
まさか軽井沢を走っているとは思いませんでしたね… 大笑い


まあ、これは プチ・サプライズ として、本題の

ビックサプライズは?


正解は、この人。




なんと、このお方がお忍びで走っていた??? びっくり




この日のでたし~親父は中間点の浅間大橋から湯川ふるさと公園界隈に位置取りして観戦&応援を実行しました。





選手を待つ間に、でたし~親父もこの辺りを軽くジョグって見ました。



湯川ふるさと公園内、11キロ地点です。


湯川ふるさと公園内はつつじが満開で、ラナンー達にこのつつじを見てもらいたいがため、わざわざコースを公園内に引き込んでいるのだとすぐに理解できました。


この場所なら中間地点を通過する選手と中軽井沢駅手前で折返して来た選手の両方を確認できますからね! 行と帰りで2度応援できます。


そしたら、でたし~親父は浅間大橋の北詰、ちょうど湯川ふるさと公園内に左折するこの地点に陣取りました。






先頭が来ました。

見慣れない顔です。



レース前、でたし~親父には特には挨拶はありませんでした。

だれか、礼儀っていうものを教えてあげてください ぽっ


県外選手の単独走です。
2位以下を大きく引き離して通過していきました。




そして、しばらくするとなにか空気感が違う集団が近づいて来ました。

Tシャツ、短パン、キャップいずれも黒色。
黒ずくめの​ ​
黒Tシャツの集団 です。​​

​​​
さほど速いわけではありませんがテンポの良い軽い走りです。



あれ~? びっくり 

​あのフォーム、〇迫ちゃんの走りに似てるな~ ​

それに体格も・・・

あれ~? イケメンで顔まで似てるぞ~

って ピアス もしてるじゃん!

オイ! オい! やっぱ、本モンじゃん!
 びっくり




「オ~! 〇迫ちゃん!なんで~!なんでココにいるの?」

ゲストでも招待でもないのに・・・

でも、やっぱ、ピアス、カッコイイ! 大笑いぱー




でたし~親父の驚愕の雄叫びで周囲の観戦者も幾分反応。

「ええっ~ だれ、誰? だれが走ってたの…?」


大会関係者、大会救護係や選手誘導のボランティアのおっちゃんたちを含め

ほぼほぼ反応なし 下向き矢印


事前の告知もなく、〇迫ちゃんには全く気付かなかったようです。


でも、折り返してもう一度ココを通るから今度はよく見てね!ムカッ




​〇迫ちゃん​​に気付いたのは親父の他に2,3人程度のようです。

親父、かなり興奮しながら引き続き観戦していると、今度は見慣れた懐かしい顔

橋の向こうからやって来たのは、なんとあの 〇広ちゃん

あれ~、あいつ、死んだんじゃなかったのか
あれ~、あいつ、やめたんじゃなかったのか?



でも、走ってる… 確かに、
〇広ちゃん だ… びっくり



『​​​
俺、マラソン止めます宣言以降の初レースでしょうか?

​​​​​​​
内緒でエントリーしていました。



走りは相変わらず、調子こいてます 大笑い




〇広ちゃんのまさかの登場に、でたし~親父いささか動揺しています。




そしたら、N澤メグちゃん 行きました。



彼女は嘗ての長野マラソン県選手権女子優勝の実績の持ち主。

「〇田さ~ん!」って、親父に声援返してくれました。

いつもの笑顔でとても楽しそうに走ってました グッド



そしたら、今度はM恵ちゃん、通称:スミさん



​​​​​
こちらも、楽しそうに、そして、気持ちよさそうに
走っています。

親父の声援に、

「〇田さ~ん!」って、




とても元気よく返事を返してくれました。

爽やか感溢れます グッド



そうこうしているうちに、来ました来ました。

中軽井沢駅手前で折り返してきた

黒T軍団





おおっ~、やっぱり 
〇迫ちゃん



黒Tシャツの存在感、十分です。



​​
走りは軽く、リズムカルにテンポの良いピッチです。

オーラ、ビンビンに放ちながらキロ4で正確に刻んでます時計




黒T軍団 の接近と共に空気感変わりました。

何か威圧感すらあります!

やっぱ、カッコイイですね~ グッド




そのあと、少し遅れて ​​ハリー杉山​ ​が来ました。




「ハリー! 前に〇迫ちゃんいるから追い抜け~!」 



でたし~親父のこの声援にハリー 
ちょっとにやけながらもオッケー、サムズアップ!

レースで〇迫に勝てる最初で最後のチャンスだ~!

​ハリー、ハリーアップ! がんばれ~!​





​​

​そしたら、少し遅れて〇広ちゃんも戻って来ました。

長野パルセイロの広報・営業担当の□□くんと気持ちよさそうにファンラン




かなり気分良さそうに調子こいてます。

正直、楽しみ過ぎです 大笑い



「〇田さ~ん! 今年はホノルル出るよ~!」

かなり興奮した上ずんだ声で絶叫しながら走ってました。


〇広ちゃん、今年はホノルル走るそうです。



​​​
​​​​​​​​(上矢印オイ! あいつ、マラソン止めたんじゃないんか? 
  やっぱ、本当は走りたかったんだな! クール



そしたら、またまた サプライズ です。

なんと、今度は当社の若手ランナー 〇訪ちゃん です。



彼は 長野県縦断駅伝 に中学生時代から出場し、
既に10回出場表彰も受けている名ランナーです。

仕事は新製品開発業務が彼の担当です。
昨年、所帯を持ち現在は幸せ太りで若干のウエイトオーバー

落ち着いたら本格的にレース復帰する予定とは聞いていましたが・・・
今日はまさかのお忍びファンラン。



これまた、完全に走りを楽しんでいましたグッド



そしたら、ココでジムのF澤さんが余裕の走りで通過していきました。



若々しい走りがステキですよ~!



みなさん、本当に楽しそうです グッド グッド グッド




さて、ビックなサプライズ ってお分かりいただけたでしょうか?


​〇迫ちゃん​、どうやらお仲間のランナーのペーサー、
若しくはガードランナーを務めていたのでしょうか?

名前も 〇迫 ​ ではなく、エントリー名は 山田次郎



日本で一番有名な山田太郎さんの弟さんかも知れません 大笑い


ナンバーから検索すると一緒に走っていたもう一人のランナーは
トレランの選手で村〇諒選手。
ボクシングの選手ではありません。お間違え無く。

そう言えば、昔、東洋大学駅伝部にその名前、
あったかも・・・ 親父の記憶違いでなければ・・・

〇迫ちゃんとは普段からよく練習をしているようです。







パリ・オリンピック、マラソン男子代表の 〇迫 □選手
かと思ったランナー
実は、山田次郎という市民ランナーでした 大笑い

ホントに 〇迫ちゃん かと思いましたけどね・・・


でも、本当に走りが綺麗でカッコ良かったですよ!

ピアスも似合ってましたよ! グッド


軽井沢ハーフマラソンのサプライスありがとうございました。
元気を貰えましたよ!




そして、出場されたみなさん!

いや~、本当にお疲れ様でした~! 
 



小さな、そして、大きなサプライズもあり
ホントに愉快で楽しくて気持ちのイイ
軽井沢ハーフマラソンでしたね~ グッド グッド グッド


でたし~親父、来年は応援ではなく、
自分も調子こいて走ってみたくなりましたよ!
本当です スマイルぱー

頑張って、怪我を治そうって真剣に思っていますよ!


それでは、みなさん! 今日はこの辺で・・・

またお会いしましょうね~! お元気で~!


親父のマラソンブログ、もしかしたら、
レース・アフターのレポート

あるかも~ 爆弾


​​​​​​​​

おめでたし~ちょき大笑いバイバイ

​最後まで読んでいただき、ありがとうございました。​

よろしかったら、みなさんの激励のワンクリック

よろしくお願いしますね~

 クリック

  下矢印 

人気ブログランキング



そして、是非、こちらも

激励のワンクリック

お願いしますね~!

下矢印 クリック                       

にほんブログ村 


 

​​​​でたし~親父の 今日の順位は、いま何位?​​​​

​​

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 24, 2024 07:34:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マラソンレース観戦&応援] カテゴリの最新記事


Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


人気ブログランキングへ



にほんブログ村


■マラソン大会情報
2020年版
(2020.01.07更新)

1.1月26日(日)
 第68回勝田全国マラ
2.3月1日(日) 
 東京マラソン2020
3.3月8日(日) 
 第7回静岡マラソン
4.4月19日(日) 
 第22回長野マラソン
5.5月17日(日)
 第11回軽井沢ハーフ
6.5月24日(日)
 第22回塩嶺王城ハーフ
7.5月24回(日)
 第36回みしま西山登山
8.6月7日(日)
 第6回安曇野ハーフ
9.6月7日(日)
 第21回高田城ロード
10.7月12日(日)
 第18回小布施見にマラ
11.9月13日(日)
 第14回八ヶ岳縄文の里
12.9月20日(日)
 第8回北信州ハーフ
13.10月4日(日)
 第4回松本マラソン
14.10月11日(日)
 第24回滑川ほたるいか
15.10月18日(日)
 第37回大町マラソン
16.10月25日(日)
 第32回諏訪湖マラソン
17.10月25日(日)
 第6回金沢マラソン
18.11月1日(日)
 第6回富山マラソン
19.11月1日(日)
 横浜マラソン2020
20.11月15日(日)
 第10回神戸マラソン
21.11月29日(日)
 第10回大阪マラソン
22.12月6日(日)
 第74回福岡国際マラ


さ~て、でたし~親父の『人気ブログランキング』
今日、今の順位は何番目?


人気ブログランキングへ


そして、そして、『にほんブログ村』では
今日、今の順位は何番目?


にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.