548842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.06.22
XML
カテゴリ:◆徒然な日記
hana06.jpg

今月の走行距離は昨日の時点でたったの65キロ。
過去最低の記録になりそう。

この間から痛みの出た捻挫した反対側の足首痛は治る気配なし。
ジョグノートでのランニング先輩筋のお方のコメントを聞き下腿をチェック。
たしかにふくらはぎがパンパン。
察するところ、ウルトラでの相次ぐリタイヤ時、
大腿筋に異常な張りがあったわけですが、
ここが使えずに知らず知らずに、
その後は下腿を無理矢理に動かして負担をかけていたのかも。

そんなことで先週はよくもみほぐして、
温冷浴で血流を促したりしてましたが、
土曜日に良くなってきたと思って走ってみると、わずか3キロで痛み発生。
まったくどうかしてます。

北丹沢12時間耐久や富士登山競走のコトを考えると、土日は悶々です。
実は日曜日はおサルさんと深夜出発で「八ヶ岳縦走」の予定でした。
おサルさんが激務のため過労気味で中止となり、
自分もこんな状態でしたから、内心ほっとしていたところ。
そんなところに今度は「多摩川源流ぐるり70K」の話を聞き、
心揺れましたが、今の足では無理と判断。
悶々。

さて、一人ならばいつでもエスケープできるし、
登りだけなら出来そうなので箱根か表丹沢にでも行くかと
考えていたところ、天気が雨予報に代わり、これも前夜に断念。
ならば、スポーツジムに行ってみるか。
じっとしていても痛みが感じられるのに、
飽きてしまうエアロバイクやったって・・・。
悶々。

ということで、最寄りの駅までの散歩のみ(笑)
今の素浪人の逃げ道&相棒、ウクレレ三昧となりました。
ウクレレって、どこかトレランに似ているんですよ。
なぜかって?
つまりこういう構造が僕のなかで成り立っているんです。

ランニング:ロードランニングとトレイルランニング
大衆的な弦楽器:ギターとウクレレ

僕はロードランニングもギターも弾きますが、
後者に共通しているのは、ブームとはいえ、まだ全体数が少ないこと。
なので、今でも山に入って同じ種類の人がいると仲間意識が
なんとなく感じられ、親しみさえ覚えます。
それと同様に街中でウクレレを持っている人を見ると、
声かけたくなるんです。
いわばトレランとウクレレは、マイノリティ同士。
いずれも目覚めると惹きつけられる。そんなニュアンスです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.22 13:59:55
コメント(11) | コメントを書く
[◆徒然な日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.