543071 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

動くハハ通信

動くハハ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

産後セルフケアインストラクターロゴ

NPO法人マドレボニータ

◆全国のお教室は
コチラ◆


◆ただいま
会員募集中◆

日本にも充実した産後ケアを!
みなさまの力をお貸しください!

プロフィール

k.naganoma

k.naganoma

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
aya@ いまだに 思い出したら笑えます(笑) きみまろも…
こてっちょ@ 25日参加します! こんにちは。 ご出産おめでとうございます…
k.naganoma@ Re[1]:【産後9日目】産後の涙はデトックス(05/05) >菊池絵梨子さん 絵梨子さん、コメントあ…

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
セルフケア美人*日記 miho@32さん
新人DEワーキングマ… まりなっちょさん
sango道 BEAUTIFUL FIGHTERさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010年09月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは、永野間かおりですスマイル

スイカ

お友達が「うちの畑のスイカ、食べてね☆」と
玄関先にそっと置いていってくれた小玉スイカ。

「忙しいだろうけどがんばってね!」と
ピンポンも鳴らさず、そっと…というお気遣いが泣けた号泣

Kさんありがとうございますー!
今度はみっちりボールエクササイズして、ランチ行きましょうね!



尾島さん

8月の網走産後クラス卒業生のOさんに
ボールエクササイズにお付き合いいただきました。

クラス経験者だけあって、さすがの動きグッド
1ヶ月で4回続ける成果というのを
目の当たりにさせていただきました!

エクササイズ後の振り返りで、
ピアノをなさっているOさんならではの、
BGMの響きと声の関係、声の出し方など、
ハッ!とするようなアドバイスをいただいて
目からウロコがボロボロ落ちました!
なるほどー、そうか!

そして研究熱心なOさん。

お会いする度に運動・健康ネタを披露してくれて、
今日のお題は「立ったときの重心を、なるべく前に置く」(笑)
マニアックーー。

その前重心を意識しつつ、2人で、産後クラスでやった骨盤ウォーキングで
シュッシュッとウォーキング、ターンを繰り返しました。

モヤモヤしたときには相談に乗ってくださり、
ハッとするアドバイスをくださるOさん、
今回もご協力、ありがとうございました!

●今日おこなったメニュー●
*ストレッチ・筋トレ(内転筋、腹筋)

*ボールリード練習(3セット・動画撮影してチェック)

*アイソレーション練習(一通り、胸・肩一連を動画撮影してチェック)

*セルフケア(肩こり、骨盤呼吸法と骨格調整、GOOD&NEW)


●練習全体を振り返って気づいたこと●
*ボールリード練習
・やっと7分40秒に収まる。
・2曲目までの音なしの時間と2曲目の入りに確実に動きを合わせることは、まだまだ練習が必要。

*アイソレーション練習
・腰:ポジショニングが適切だと動きやすい。
・頭が上下しないように、顔でリズムを取らないよう注意する。

・胸:後ろに引いた時、胸と頭が下を向いてしまう。高さを保ったまま、胸を動かすには、当たり前だが胸だけを動かさないといけない。

・肩:シェイクでお腹がついていってしまうので、おへそから上のひねりを利かせる。

*肩こり
・友人に付き合ってもらう。
・コンパクトにしようとはしょりすぎて伝わらない感じがした。
・短く簡潔でも、要点は伝えられるように、繰り返し練習する。

*骨盤呼吸法と骨格調整
・いつもいい間違えるのが骨盤を傾ける方向だと気づいた。
 この部分を繰り返し練習して馴染ませる。

*GOOD&NEW
・改めて聞き直すと、つながりと必然性が足りない。
 ○○だから◇◇というように、つっかえず流れるようなつながりをもたせたい。
・自分のものと先輩のものと聞き比べる。
 マネできるところはマネする。

●明日の練習メニュー(気づきを踏まえて)・ポイント●
*ストレッチ・筋トレ(練習前に)

*アイソレーション練習(動画撮影してチェック)
・胸・肩を重点的に行う。

*ボールリード練習
(3セット・動画撮影してチェック)
・参加者への言葉掛けを入れて7分40秒に収める。
・2曲目の入りに注意。

*セルフケア(ウォーキング、体型、肩こり)
・午前中一つ、午後二つ。繰り返す。

0917

赤ハートツイッターで、日々さまざまなことをつぶやいています。
 こちら右矢印http://twitter.com/NaganomaKaori

 よろしければフォローをお願いいたしますスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月18日 01時39分52秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.